【男性ワンオペ】リアルタイム男性育休日記Day26

おはようございます。こんにちは。こんばんは。omoroikupapaです。
本日のスケジュールはこんな感じ。

AM8:30 起床&朝食
AM10:30 子育て支援センター
AM12:00 買い物
PM1:00 昼食
PM2:00 ワンオペ開始
PM5:00 ワンオペ終了
PM6:00 長男と入浴&次男の沐浴 
PM7:00 夕食
PM8:30 洗い物
PM10:00 寝かしつけ

高校野球が開幕しましたね。
私は熱狂的な野球好きで、今では妻も長男も野球好きになりました(笑)
夏の風物詩も少し様変わりして、今日〜明後日までの3日間は実験的に日中の試合を無くしたようです。その影響もあり、PM10:00頃まで試合をしていたことに驚きました。
子育てにも暑さの影響はあります。
我が家は24時間エアコンをつけた状態にしています。
また、ベビーベッドに向けて扇風機も回しています。
外気温との差が生じることで賛否あることは理解していますが、快適な室温を維持することを優先しています(電気代は見たことのない額です…)。

さて、昨日の日記では割愛しましたが、私の育休終了前までに、妻の歯医者や美容院で、初めて子供2人のワンオペ育児をやってみました。
感想は「忍耐」の一言に尽きます。
昨日も今日も2〜3時間だけなのですが、何倍もの時間の長さを感じました。来週から育休が明け、妻がワンオペになってしまうため、申し訳ないという気持ちでいっぱいです。

ワンオペで何をやっていたのかというと、昼食後の時間帯だったので、主に長男と次男の寝かしつけです。
赤ちゃんだけの寝かしつけなら長男の時に経験済みでなんとかなりますが、2歳10ヶ月ともうすぐ1ヶ月の2人同時という点が想像以上にきつかったところでした。

・赤ちゃんを抱っこしながら長男を寝かしつけようとすると、パパも一緒に寝ようと言われ、抱っこしてるから無理、と伝えると機嫌が悪くなります。
・やっと赤ちゃんが寝て、次は長男だと思いながらベビーベッドに置くと、背中スイッチが発動してすぐに起きます。
・ようやく背中スイッチをクリアしてベビーベッドに置いても、長男がすんなり寝てくれるわけもなく、その間に赤ちゃんが泣き出す。
・なんとか長男が寝てくれても、赤ちゃんは5〜10分寝て、10分かけて寝かしつけての繰り返し。

昨日の日記にあるように私自身がイライラ期に突入しているため、赤ちゃんが泣き出すたびに、あーもう!!という気持ちになってしまいます。そして、長男と次男の寝顔を見るたびに、ごめんね、と反省します。
この繰り返しに耐えるしかなく、育児って忍耐だなと感じた次第です。

そういえば、今日ワンオペ中にこんなことを考えていました。
里帰り出産で親の協力を得るのと、男性育休でパパと協力するのでは、世の中のママたちの負担はどっちの方が軽いのでしょうか。やはり前者でしょうか。
里帰り出産と言っても、親がまだ仕事をしていてそんなに協力を得られないパターンもあり、一概には言えないことは理解しています。
一方、パパの家事育児スキルが高ければ、里帰りして、転院して、という手間が省けて良いという考え方もあるのかな?とも思いました。
我が家は訳ありで頼れる親族がいないので、私の拙い家事育児で乗り切っていますが、世間的にはどうなんでしょうね。

いずれにしても、頼れる親族がいることは純粋に羨ましいです。
育児負担が減る、という話ではなく、親に子供を預けて夫婦でデート、という話もよく聞くので、我が家の場合、夫婦水入らずのデートなんていつになることやら…と羨ましく思うだけです。

本日も最後まで読んで頂きありがとうございました。
ワンオペをしていると、自分も母乳が出れば楽になるのに…と強く思います。ずーーーっと泣かれながらミルクを作るのもなかなか大変です。
自動でミルクを作ってくれる機会を買おうかな、と調べましたが、値段を見てやめました。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?