【初投稿】リアルタイム男性育休日記vol.0.0
おはようございます。こんにちは。こんばんは。
初めて投稿しますomoroikupapaです。
次男誕生に伴い、男性育休を1ヶ月取得中ですので、合間を見て記録を残してみたいと思います。これから育休取得を考えているパパ達の参考になれば幸いです。
まず今回は、育休取得前に感じたことを記してみます。
様々な意見があるかと思いますが、個人的な意見と思って頂きたいです。
1.いつから育休スタート?
一番悩んだことです。男性には(当然)産休がないため、いつから育休がスタートするの?予定日より早く産まれたら?仕事の引継ぎの目処は?と、自分でも悩み、他者からもよく聞かれました。
結局、私の場合は予定日より早く産まれたため、長男(2歳10ヶ月)と一緒に在宅勤務をしながら、なんとか妻と次男の退院までに引継ぎを完了させました。
2.会社(社内)の理解は?
育休取得に関する職場の理解が良く、非常に感謝しています。
しかし、(当社がではなく)社会的に男性育休取得に向けた課題認識が進めば良いのに•••と強く感じました。
お腹が大きくなることも無く、ホルモンバランスが崩れることも無いので、妻が臨月に入っても仕事のペースが減ることはありませんでした。でも、1ヶ月先の仕事まで終わらせる必要があるので、夜残業は最小限に、朝残業でカバーしていました。(余談ですが、朝早く来ている割に新聞も読んでないの?と上司に嫌味を言われた時には爆発寸前でした)
3.社外の理解は?
おめでとう!でも、私の仕事は後任ではなく、あなたが1〜2ヶ月後まで片付けてから育休に入ってね、という反応が大半でした。
したがって、いつもより仕事の量が増えてきつかったです。
社外の方からすれば自分だけですが、その考えの方が複数人いることを理解してほしい、とは思いつつも、それは無理だろうと諦めていました。
4.悩みや不安は誰と共有すれば?
男性育休の取得経験者がまだまだ少ない現在、上記のような悩みや不安を誰にも話すことができず(正確には話しても理解を得られず)、孤独を強く感じました。
やはり仕事に関する不安は常にあるので、上司や先輩社員、時には産育休経験のある女性社員に話をしましたが正直ダメです。上司や先輩社員はそもそも育休を取ったことがないため、共感を得ることはできません。最悪の場合、男性育児をバカにされることもありました。女性社員は妻目線のアドバイスをくれるので助かりはしましたが、今の自分に欲しい意見ではないな•••ということも多々ありました。
妻にも相談はしたかったのですが、妊娠で一番不安な人にすべき話ではないと考え、深い話はできませんでした。軽いテンションで話題にはしつつも、予定日まで仕事が片付きそうにないなんて言えるわけもありません。(そんなことを考えるだけでも不謹慎なので、ダメだダメだダメだダメだ•••とエヴァのシンジ君のようになったのもしばしば)
これらが育休取得前に強く感じていたことです。分からないことばかりのため後ろ向きな内容になってしまいましたが、次男誕生までの日々を妻と長男の3人で幸せに過ごしていましたのでご心配なく(笑)。
細かいことも含めれば感じたことはもっとありますが、赤ちゃんがベッドで泣いているので今日はここまで。
次回は、出産〜初ワンオペ育児(在宅勤務)の様子をお届けします。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?