見出し画像

ESⅡ

PENTAX MX でマウントアダプターつけたらいけるんだけど、何となく、M42マウントのフィルムカメラがあってもいいような気がして、たまたま目に留まった PENTAX ESⅡってのを手に入れた。

1973年発売の絞り優先オート搭載の当時の高級機。高級機なのでつくりがしっかりしていて見た目のカッコイイ。

画像1

電子シャッターなんだけど、電池なしでも機械式で1/60より速いシャッターは切れるようになっているハイブリッド機。だから電池なしで撮ってみた。

レンズはHelios44-2 58mm F2。

画像2

露出はiPhoneのアプリで。フィルムはKodak GOLD 200。

画像3

Pancolorでいこうとしたらミラーアップしてしまってダメだった。レンズによるらしい。困ったことだ。

電池が届いたらまた試そうと思うけど、使えるレンズが少ないとなるとあんまり使わないかも。でも、Heliosなら大丈夫のようだ。

画像4

シャッターの感触は気持ちいい。軽くないほうが好みだってことがわかった。

画像5

持っててうれしくなるカメラってのがいいね。写真の腕よりも、そっち重視やから。それを持っていること、そしてそれで撮ることに喜びを感じる。出来栄えはその次。

画像6

日曜の朝はレンズを替えてみた。同じPENTAXのSuper-Takumar 55mm F1.8。

電子シャッターのために絞り値をカメラに伝えられるようにするにはSMCタクマーが必要らしい。ってことはそれ以外のレンズだと電子シャッター無効なのかな。まあそれならばそれで仕方ない。機械式で撮ればいい。

画像7

残念なことにSuper-Takumarでもたまにミラーアップしたままになってしまう。頻発するようなら使いづらい。

がしかし、シャッターの速度はいけてるみたい。

画像8

写りを見ると、Super-Takumarやっぱええやん、と思う。

画像9

Heliosもいいけどこっちもいい。

画像10

このへんを撮った場所は志方。志方天満宮って立派な神社だった。

画像11

そしてこの日は神式の結婚式が行われるってことで人が集まってきた。まだまばらだけど。

画像12

めでたいことに出くわすと、こっちまで幸せのお裾分けをいただいた気分になるのよね。お幸せに。

画像13

集落を散歩させてもらった。

画像14

曼殊沙華が美しい。

画像15

画像16

画像17

石垣と曼殊沙華って最高じゃないですか。

50年近く前のカメラだけど、けっこうキレイしかっちょええのよ。もし電気系がアウトでも持ち歩きたいと思わせる魅力がある。

画像19

カメラが増えて置くとこに困ってきたけど、まあそれも悪くない悩みよね。

その当時最高級で最新のカメラ使えるなんて贅沢

Helios 44-2 58mm F2 / PENTAX ESⅡ / Kodak GOLD 200

Super-Takumar 55mm F1.8 / PENTAX ESⅡ / Kodak GOLD 200 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?