マガジンのカバー画像

うちの庭

127
妻と二人で手づくりの庭です
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

冬に一歩近づいたぞ

ほんとは徐々に移行してるんだけど、あるとき急に変わったな、グンと進んだなと感じることがあ…

sgk
1年前
9

しっとり落ちて

うちのイロハモミジにはツタが絡まっていて、緑のアクセントになっている。ほったらかしにして…

sgk
1年前
10

なまぬるい朝

雨予報の火曜日の朝、散歩に出ると地面が濡れていた。夜のうちに降ったらしい。 もう散歩の時…

sgk
1年前
4

雨の休日は S-Planar で濡れた葉を

朝寝坊できる休日は雨音で目が覚めたので雨音を聞きながら二度寝。 まどろみながらの雨音はよ…

sgk
1年前
11

安いほう

安いほうの Planar が前から気になっていて、手に入れてみた。またレンズ増えとるやん。 重い…

sgk
1年前
6

S-Planar + fp

土曜の午後はのんびり過ごす。よくのんびり過ごしているが、よかろう。 S-Planar 60mm F2.8 …

sgk
1年前
9

ゾンダー

当分カメラだけじゃなくレンズも買わんかなあと思っていたんだけど、たまたま何かのきっかけで目にしてポチポチやってたらええんちゃうかなって思ってしまって即決で手に入れてしまったマクロレンズ。 Makro-Planarってどんなんかなあって調べていて、前身のレンズが S-Planarってことを知った。 AEG のちょい古の重たいレンズらしくて、でも写りはとってもいい等倍マクロ。 S-Planar 60mm F2.8 には前期型・中期型・後期型があるそうで、前期型が凝った作りで人

秋晴れの休日は庭で

ええ天気の日曜日。めっちゃ秋晴れ。布団干して。 犬もまったり。 庭に出よう。 カマキリの…

sgk
1年前
12