見出し画像

AIと引き寄せの法則は似ている?



1、 思い通りの文章やイラストを生成するために必要なのは…


AIで自分が望んだ文章やイラストを生成するためには
「的確なプロンプト(指示・命令文書)」を入力する必要があります。

何を隠そう、私がAIを使い始めた当初は思っていたものと違う文章やイラストが沢山生成されました(笑)

原因は、「具体性に欠けるプロンプト」を入力していた事。

 
初来店のレストランで、

「何か美味しいものをお願いします。」

と店員さんに伝えても、食べたいメニューが出てくる可能性は低いですが、

「カレーライス1つ。辛さは3でトッピングは卵でお願いします。」

と伝えると、間違いなく食べたいメニューが出てくるのと同じですね(^^;)


2、画像生成で試してみると…


「明確ではないプロンプト」と「明確なプロンプト」でどのように生成される画像が異なるのかを試してみました。


①「何か良い絵」と入力してみると…

確かに、何か良い?絵が生成されました。



②「引き寄せの法則とAI」と入力すると…

引き寄せの法則とAIを連想させる画像が生成されました。


望む画像を生成するためには的確なプロンプトが必要だと感じて頂けたでしょうか???

ちなみに、サムネイルの画像はもちろんAI生成です( *´艸`)♪

3、望むものを引き寄せるために必要な事は?


AIを使うことに慣れてきた頃、ふと思いました。

「そういえば、引き寄せの法則も欲しいモノを明確にすることが必要だったよな気がする…」と。

そんな事を思いつつ、うろ覚えだった「引き寄せの法則」…。

さっそくchatGPTに聞いてみました(^^;)


長い文章が生成されたので、要約しました(^^;)


以下はchatGPTが生成した「引き寄せの法則」説明の要約です。


「引き寄せの法則は、思考や感情が私たちの現実を実現する力を持っているという考えです。ポジティブな思考や感情を持ち、行動を起こすことで、望む結果や目標を引き寄せることができる可能性があるとされています。」


 
そして、「望むもの」を引き寄せるために一番重要な事を聞いてみると…


1.     「クリアなビジョン:望むものを明確にイメージし、具体的な目標を設定します。明確なビジョンを持つことで、引き寄せのプロセスがより効果的になります。」

との事でした。

具体的な目標と明確なビジョン…!

AIと引き寄せの法則…

似ていると思いませんか…?




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?