昆明からハノイへ山越えの旅
(2018夏)
石林
石林は石の密林だ。石の間を歩いていると、どこを歩いているんだか、さっぱり分からなくなる。
地図はあってもあまり役に立たない。とにかく歩いて、目的地になかなかたどり着かず、同じところに何度も出てしまい、そういうことを繰り返すうちに少しずつ分かってくる。
建水古城小火車
中国・雲南省・建水の臨安古城と団山古民居をつなぐ列車。建水古城小火車という。廃線になった路線の一部を観光用に復活したものである。途中の古い駅舎や橋で30分ほど2回停まり、折り返し地点では団山古民居を見て回るために2時間ほど停車して、往復含めて5時間ほどの半日観光用の列車だ。
十数キロの道のりを時速20kmほどでガタンゴトン進む。うちの学校の鉄道研究部の生徒たちが乗ったら、泣いて喜ぶに違いない。
夏の雲南省はよく雨が降る。それでも観光客はいっぱい。ほとんどすべて中国人だ。
駅のホームでタバコを吸って列車に乗り込んだら、中国人に褒められた。ほとんどの中国人は英語を(もちろん日本語も)話さないのだが、その代わり今時はスマホの翻訳機能を使ってコミュニケーションする。ある中国人がスマホに入力した中国語を日本語に翻訳して僕に見せた。そこに書いてあった文字は、
一見して意味がわからない。けれども、相手は僕のことを褒めてくれたようだ。僕が何をしたかというと、タバコの吸い殻を携帯用灰皿に入れただけ。つまりポイ捨てしなかったこと(これがたぶん「詳細」)に感心した(これがたぶん「震撼」)ということらしい。
そんなことで褒められても困るのだが、そんなやり取りをしたり景色を眺めたりしながらの小火車の旅だった。
古城の井戸
建水の旧市街・臨安古城あたりの井戸4つ。大きいもの・小さいもの、今は使われていないもの・今も使っているもの、丸いもの・2つ眼のもの(四角いものや3つ眼・4つ眼のものもあるらしい)など、いろんな井戸がある。
右上の井戸の脇の石標には「龍王」の文字がある。井戸に龍が住んでいるのは中国でも日本でも同じらしい。右下の井戸の水は澄んでいて、中で鯉が泳いでいた。
昆明と建水の古民家ホテル
昆明の古民家ホテル「银柜精品酒店」と建水の古民家ホテル「原舍 东城外客栈」について、こちら(↓)をどうぞ。
中越国境越え
中国から陸路国境を越えてベトナムに抜けて、今日から Google と Facebook 解禁です。
中国の河口とベトナムのラオカイは川をはさんでいる。河口側で出国手続きして、歩いて橋を渡って、ラオカイ側で入国手続き。車は橋を渡れないが、バイクと荷車は渡れるようだ。
中国からベトナムに入って変わったことと言えば、真新しい街並みがやや古くなったこと、バイクの数が急に増えたことなどいろいろあるが、一番大きく変わったのは漢字が一切無くなったこと。それだけで、いわば別世界だ。
中国の漢字は、意味はある程度わかる(見当がつく)が、音がわからない。ベトナム語はアルファベットを使うので、音は大体わかるが、意味はさっぱりわからない。
ベトナム乗り物あるある
◇ ◇ ◇
〜 中国旅行の特殊事情 〜
▷ シルクロード新幹線
▷ 中国水郷古鎮めぐり弾丸ツアー
▷ 昆明からハノイへ山越えの旅
▷ 中国旅行の特殊事情