見出し画像

LAZYプロジェクトってなに?

本日はweb3のLAZYプロジェクトとはどういうプロジェクトなのかについてご説明します。
早期にご参加いただくほど、皆さまの将来にとってメリットの大きいプロジェクトですので、ぜひ読んでいただきLAZYコミュニティへの参加をご検討ください。

LAZYプロジェクトの概要と背景


LAZYプロジェクト

LAZYプロジェクトはこれから本格的に訪れる二極化の時代に備えるため、DAO / NFT / 仮想通貨などのweb3やAIの知識やスキルを身につけ、将来余裕のある生活を皆で送ることが目的のプロジェクトです。

今日、多くの業界が過渡期を迎えており、今後どうなっていくのか不安に思っている方もおられるかと思います。少なくとも従来と同じ働き方・業務内容・使用ツールでは収入が下がり続けるかもしれません。
以前10年後になくなる仕事ランキングなどの記事が流行ってましたが、あれはその通りだと思います。(もうみんな飽きたのかな?)
AIやブロックチェーンなどの新しい技術が実用段階まで進化してきているので、これから多くの職種がなくなっていくでしょう。
でもそれと同時に新しい職種がたくさん生まれていくはずです。
つまり、柔軟かつ横断的に業務内容をこなせる方にとっては、仕事が楽になり給料が上がっていくと思います。煩雑な事務手続きも減っていくので、日常生活もより楽しく過ごせるでしょう。
それに対して、変化を頑なに拒む人は。。。
それが私の考える二極化の正体です。

日本人の多くは平和な時間に慣れすぎてしまっているせいで、なかなか危機感を感じている方がいないのが実情です。
でも過渡期の今だからこそ能動的に動かないと、後々苦しくなりその生活から抜け出せないという悪循環に陥る可能性もあります。
それなら今、何を学ぶべきか分かりますか?

それはweb3とAIです。
この2つは将来的にお仕事や日常生活関係なく私たちにとって身近な存在になっていきます。いかに早くこれらの知識を学び、スキルを身につけていけるか。
今後の皆さんの生活を大きく左右する可能性が非常に高いです。

そこでLAZYプロジェクトでは、まだまだ危険の多いweb3環境で騙されないようにするためのリテラシー力の向上や、志願者の方に実際にモデレーターになっていただき自発的にイベントの立案・主催などを経験していただく(報酬あり)ということを日々行っております。
その代わり、面倒に思うことが多いと思います。。実際にLAZYはややこしいし、めんどくさすぎて抜けたというご意見もお聞きしています。
でも意味なくややこしくしているわけではありません。1つ1つに意味があります。
分かりやすく言うと、日本語をちゃんと理解できて、その通りに行動を起こせる人。つまり能動性の高い人に向いているコミュニティです。

現状多くのDiscordコミュニティはエンターテイメント性に偏っています。
もちろんそのようなコミュニティを否定はしませんし、盛り上がっているコミュニティはとても尊敬しております。
しかしそれはそれこれはこれで、web3のコミュニティに参加してても、日常会話をしているだけではスキルは身につきません。
それではDAO人材には到底なれないんです。
もしすでにweb3コミュニティに参加されている方がおられましたら、今一度web3とどう向き合うべきか考えてみてください。
少しでも成長したいという方がおられましたら、ぜひLAZYコミュニティにご参加ください。

なんでLazy?


Lazy = 怠惰な という意味で覚えている方が多いと思います。
でも実は他に"のんびりと" "ゆっくりとした" などの意味もあります。
例えば、I'll read a book in lazy afternoon.の日本語訳は"のんびりとした午後に本を読みます。"となります。
私はそこに着目しました。
これからの将来、短時間でお金を稼げる人と長時間働いても全然稼げない人の二極化がより顕著になると言われています。
その時代の中で少しでも前者になれる人を増やしたい、そして平日週末関係なくのんびりとした午後のひとときを楽しめる余裕を持ってほしいという思いが込められています。

Lazy Heroとは?


Lazy Hero


Lazy Heroは、あくせく働き常に忙しくしている方々を救うためのヒーローです。さらに今の親世代とweb3時代を生きる次の世代をつなぎ、多くの親御さんや子どもたちにLazyな生き方の良さを伝えるためにやってきました。


Lazy Faces


LAZYの始まりはLazy Facesという50人の顔でした。
いろんなLazyを表現している彼らがLazyを広めるためにヒーローとなったのです。
LazyFacesと同じカラーの50人がこのストーリーの主役です。(一部例外あり)

Lazy Hero NFTは合計10,000体のジェネラティブNFTです。
ユーティリティはHold to Earn(保有して稼ぐ)や新たなコレクションのAL・エアドロップ権利など複数ございます。
今後もLAZYプロジェクトにとってLazy Heroが中心となりますので、追加のユーティリティーの検討など、ホルダーの方々にとってメリットの大きいNFTコレクションにしていきます。

以上がLAZYプロジェクトと現在リリースしているLazy Heroに関するご説明となります。Lazy Heroについては改めて詳しくご説明させていただく予定です。

ご一読ありがとうございました。
私はほかにも、個人TwitterLazy Hero公式Twitter個人Instagramで定期的にweb3に関する情報を紹介しています。ぜひフォローして、一緒にweb3人材になりましょう✨


いいなと思ったら応援しよう!