見出し画像

今年のポイント【2022】

あけましておめでとうございます omoiyari です。


振返り用に、今年の目標などをまとめていきます。


大きな行動目標
「継続と成功体験を繰り返し、自己肯定感を高める」


~取り急ぎ継続すること~

①早朝ジョギング


②日記代わりにnoteの投稿

(言語化することがポイント)
【その日観察して感じたことなど。ワクワクしたこと、好き嫌い、良かった悪かった、運気の様子、得意不得意・・・をテーマに】



【2022年の特徴】


『落ち着きとバタバタの協奏曲、脱!完璧主義』


【Point】


・”大人のチーム”を結成していく
(お互いのしあわせの為に協力できるチーム)
(要マネジメント力)

・不信力→信頼する力に変換

・完璧主義→60、70点をとる努力に変換
(完璧よりも今求められている80点を優先的に!)
(60点でも(仮)だと思って気楽に!)

・聞く・頼る、準備できてなくてもOK何とかなる

・チーム=価値観違くて当たり前の前提で!
(困ったら、自分はいま海外にいると思って)

・イメージと違くても「任せたからには、任せる」

・人間関係に濃淡をつける
(ひとにより濃密でも淡々でもOK)

・チームとして「言葉の力」が超重要!
(その日観察したことを言葉にして鍛えていこう!)

・課題を残し、共有してさらけ出していこう!!


「今年はフットワーク軽く、一つ一つどんどん積み上げていこう!”質より量”=経験=価値・財産!そのためにも周りに頼ってOK!」



今年もよい一年になるよう、等身大で張り切っていきましょう!
 
omoiyari


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?