見出し画像

生理と転勤と息子の発達と。


「生理なんてなくなってしまえ!!!」

と、毎度嘆きたくなる。

量が多いのも辛いし、だらだら長く続くタイプなので一ヶ月のうち約半分は生理。我が家は選択一人っ子なのでもう妊娠の予定もない。何のためにあと二十年近くこんな生活をしなければならないのだ!
ということで、もうずっとずっと前から思っている。ミレーナを入れたい!しかし転勤族ゆえ、タイミングが難しい。入れたら定期的に病院に通ってチェックするもんね。途中で引っ越したら転院できるのかな。そして、帝王切開しか経験していないので入れるの大変なのかな。
いいや、まずは婦人科に行こう。だらだら続く生理の相談をして、ミレーナの話もついでに聞いてみたら良い。そうしよう。

ということで、今回の話は生理からの、転勤の話。

今の土地に来てもうすぐ八年。「息子が幼稚園に入る前に飛んだらいいな〜」と思っていたのに、早いもので息子は春から年中さん。そして、この春も飛ばなかった。笑
昨夏夫に「いよいよそろそろ飛ぶかも」なんて言われ、覚悟しつつあったのになぁ。もういっそ早く飛ばしてくれぇぇぇ〜!
この土地で生まれ育った息子、本当はいられるだけここにいられたら良いんだろうけれど。どうして早く飛んで欲しいかって、息子の小学校入学に向けて準備と心構えが必要だなと思っているからなのです。

幼稚園入園前から発達の遅れを心配し、各所に相談してきた我が家。入園後やはり「集団指示が通りにくい」「身辺自立が難しい」と言われた。夏休みに入る頃には幼稚園にも慣れ、もうすっかり、ぼちぼち平和に過ごせている、と思う。(余談になるけれど、「思う」なのはバス通園で担任の先生に会う機会がほぼないのと、この約一年で担任への小さな不信感が積もりに積もり、私が壁を作って自分から話を聞かなくなってしまったから。息子のために連携すべきなのは重々分かっている。)
今は幼稚園の後に週1,2回児童発達支援(児発)に通い、つい最近児童精神科を受診した。その話もまたゆっくり書きたい、またゆっくり。。(決まり文句)

そんな理由もあり、引っ越す場合まず新しい幼稚園選びに直面する。そもそも空きがあるのか、あったとして発達ゆっくりな息子を受け入れてくれるのか、園との相性。挙げればキリがない。それに加えて小学校の学区を踏まえた家探し、そして引越し準備ときた。もちろん夫は仕事の引き継ぎで戦力外。か、母ちゃん胆力をつけておかねば。。
願わくば、年長の一年間は環境に慣れながら少しゆっくり入学準備を進めたい。就学相談だって年長で引っ越してからではバタバタ過ぎる。ということで、年中のうちに…秋には飛んでくれえぇぇぇぇ!

転勤スパンは長めなので一回飛んだらしばらくは安泰なんだろうけどね。果たして息子はどこで、どんな学校生活を送っていくのだろう。まだまだ、そんなに先の生活まで想像できないなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?