見出し画像

おもち週報 - 6/14(金曜)


先週サボってしまったおもち週報😇

【この2週間やったこと】

  • とうとう新しい会社に入社して課題がスタート!!

  • googleドライブのトレースを完全に終えることができた
    (PCとSPver)

  • variablesとautolayoutと制約を鬼のように習得した

  • 東京出張行って歓迎会してもらった✨

  • 東京でいいコワーキングスペースも見つけれた

  • 自己紹介プレゼンも完了した

  • 社内の人へ実施するユーザビリティテストのサービスを決めることができた(特急くろしおの予約体験プロセスw)

  • 実際のユーザビリティテストを被験者として体験させてもらえた

  • Xデザイン学校のリサーチを少しだけやった

【刺激を受けた人】

  • 会社の人たち!!1人1人がUX5段階モデルの戦略から表層までもこなし、さらに提案からディレクションまでもできるという….スーパーマンだらけの環境。とても刺激を受けた。私も全てをできるようになりたい!!

【見て、読んでよかった記事と動画】


問題の発見が「戦略」、問題の解決が「要件~表層」に対応しています。
問題を発見し、その解決方法を段階的に具体化していくためのワークフローがUXの5段階モデルなのです。

https://blog.nijibox.jp/article/5elements_of_ux/


【成果の報告】

  • variablesをめちゃくちゃ習得することができた

  • 画面幅によるautolayoutや制約でのデザインを習得することができた

  • デザインシステムに関する知識がとても深まった

  • どういう時にコンポーネント化したらいいのかなども身についた

  • どういう流れでプロジェクトが進んでいるのかもなんとなく全体像を掴めた気がする

  • ユーザビリティテストの流れがわかった

  • 人によってプロジェクトの進め方が違い、MTG見学させてもらうことによって学びになった

  • キックオフの時点であそこまでリサーチして情報を解像度高く視覚化できるなんてすごいと感動した….私もあそこまで徹底できるようになる!

【課題や問題点】

  • たくさん読みたい本があるけど読む時間を確保できていない…

  • 今週はあまりcocodaの事例やnoteを読めなかった

  • Xでの情報収集があまりできていない…

【先週のアクションプラン】

  • 🙆‍♀️課題であるGoogleドライブを日曜の1日を使ってやり切る

  • ❌Freeeのアクセシビリティの動画を見る
    https://developers.freee.co.jp/entry/a11y-training

  • 🙆‍♀️Xデザイン学校の課題….リサーチやる!!

  • 🙆‍♀️マリコさんのユーザビリティテストがアップされてないか確認する

  • ❌Cocoda、note、Xで情報収集!!

  • ❌Daily UIかUI challengeをどこかでスタートさせたい

【次週のアクションプラン】

  • 社内でのユーザビリティテストをやり切る

  • BONOのUIチャレンジやる
    →またBONOに入会して動画も見る

  • シナカフェのまりこさんのユーザビリティテストみる

  • freeeのアクセシビリティの動画みる

  • CPA learningの動画みる

  • Udemyで購入した動画みる

  • Cocoda、note、Xで情報収集!!

【学びや気づき】

今までデザインシステムっていうと、なんとなくでしかわかっていなかったが、今回ガッツリデザインシステムオンリーに時間を割くと今までのモヤモヤが1つずつクリアになっていき、とても理解を深めることができた!!
そもそもまず、XにてUdemyのmaterialデザインの講座を見つけれたのがまじででかい…このmaterialデザインの講座で、ふわっとわかってたmaterialデザインが一気に明快になり、そこからさらにデザインシステムに関するUdemyの講座も見つけで2日で全て見切り、この時点でかなりデザインシステムに関して理解が深まった。
本来であれば海外のYoutuberの動画を参考にしつつ、日本のデザインシステムをチラチラみながら理解を深めよう….と思ってたのが、Udemyの大活躍により自分史上最高の状態に最速で持ってこれた。Udemyには大感謝!!!!
Udemyを見たことにより、日本企業のデザインシステムの見方が一気に変わり、どれだけ素晴らしく構成されているのかを見に染みた。
(特に、Abemaのspindleには感銘を受けた。今までザッとみるだけでは気づけなかった点にたくさん気づけた)

実際に自分でもVariablesを最大限に使用してデザインシステムの基礎を作り上げられたことは、本当に本当に私にとってはでかい。
新しい会社から送られてきた実際にプロジェクトfigmaを初め見た時は、「え、、、すごすぎん?何これ?理解できぬ」状態だったのが、実際に自分で基礎を作り上げることによって、かなり理解できるようになった。
まだまだすごすぎ、、と思う部分はあるが、ゼロだったのを50まで持ってくることができた。
とうとう来週から待ち侘びていた会社での勤務がスタートする。
最高にワクワクもするし、不安もするが、この私の異常な過集中と努力で必ず活躍する人材になてみせる!!
ある程度その会社でUIデザインに慣れてきたら、どんどん上流部分に挑戦していくど。
目指すは経営戦略から入り込んで、ガツガツ活躍できるサービスデザイナー。(ビジネスデザイナー)
私ならできる!ファイティーーーん!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?