見出し画像

必要なリサーチ時間てどのくらい?タネ蒔いたら絶対に毎日水をやれ!

どもーーー!!

妻子・住宅ローン持ちで、会社辞めてせどり始めたら、最高の人生に変化した楽天せどり部ポイント課っす(^ ^)

リサーチに必要な時間とは?

必要なリサーチ時間どれくらいですか?

と言われます。

僕は今、リサーチは特定日しかしていません

リサーチのリストもたくさんありますし、特定日だけガッチリリサーチすれば、ある程度利益商品はバンバン見つけて、コンサル生にどんどんリストを渡せるくらい見つけられます。

ただ、そうなったのには、去年の2019年の2~4月頃の僕のブログを読んで頂ければ、証拠がそこにたくさん書いてあります。

あのときはリサーチ実践記事というものをたくさん上げておりましたが、物凄くリサーチしていました。

本当にリサーチしまくっていました。

僕は楽天せどりを去年とある方に2月に習って、これだと。

今までおもちゃをやっていたけどこっちに変えようと思って、リサーチを2~5月とほぼ毎日何時間もやっていました。

それがあって今があります。ですが、副業の方には、これは本当に難しいです。

少ない時間でも毎日コツコツ積み上げる

毎日とは言っていますが週最低でも4日5日。

リサーチは筋トレだ!笑

と僕いつもブログやTwitterにも書いていると思いますが、

リサーチ出来ません、上手くいきません、コツを教えてください、

と言う人に限って量をやっていないです。

これは精神論みたいな話に聞こえてしまうかもしれませんが、キッチリこの後言うやり方をやってください。

専業の方、独立を目指す方、もっとやってくださいと言いたい所ですが、一般的には1日1時間やれば十分です。

この後言うショップリサーチやランキングリサーチを毎日1時間やりましょう

厳密に言えば細かいやり方たくさんありますが、やってください。

最初はどこ見て良いか分からないです。

自転車の乗り方と一緒です。

こうやってやり方を聞いて、分かった気になるだけで、実際自転車も乗らないと分かりませんよね。

毎日乗るのです。

自転車だけではなくて筋トレもそうですが、最初腕立て20回がキツいのに段々出来るようになるのと一緒です。

ほとんどの人が3ヶ月どころか僕が見ている限りでは1週間もやっていません。

せどりは参入障壁が低いので始める人が多いですが、みんな継続できずに辞めていきます。

それは、才能とか能力とかセンスは本当に必要なくて、単にきちんとした知識を持って継続していないからです。

ハッキリ言ってせどりに限った話ではないと思います。

これはよく色々なところで言っていますが、今皆さんがやっている本業のお仕事だって、それなりにベテランになられている方も居ると思います。

自分の仕事にある程度誇りを持って散々今までやってきましたから。

そこに新人が入ってきて、

「おい、じゃあちょっと新人に教育してくれよ」なんて上司に言われたり研修をしたりして、その新人さんが3日くらいで根を上げるわけです。

「こんなの無理です。何で先輩そんなに上手くいくんですか」と。

僕もう才能ないかな、私もう無理ですみたいな。よくある話です。

そういうときに皆さん何て言いますか? ということです。

「いやいやお前アホかと。たった3日やってお前出来るわけねえだろうが!」と。

「俺もう何年何ヶ月やってると思ってんだよ」と。

それはもうどんなに単純な作業でも同じだと思います。

まして専門職は尚更です。

「いや、お前今まで学校で習ってきたかもしれないけど、この仕事舐めるなよ」と。

「こんな3日ちょっとやったくらいでへこたれてたら話になんねぇよ。俺を見とけ」と、みたいな話です。

これはせどりも全く一緒です

何かせどりは簡単そうに見えると。

種をまいて、思い立ったときに1週間に1~2回、気づいたときだけ水あげてれば芽が吹くと、みんな思っています。

そんなの普通に枯れてしまいますから。

芽なんか絶対に出ません。

種植えたら毎日必ず水をやる。

これは絶対的に大事なので、ここの部分を絶対に忘れないでください。

リサーチのコツはたくさんあります。

でも、コツなんか覚えようと思う前に毎日やることです。そうすれば自動的にコツが身についてくるというわけです。

少々アツくなってしまいましたが、ここが一番言いたいところで、いつもこの話をすると熱が上がってしまってお恥ずかしいところではありますけど(笑)。

スクールサイト-4

・・・

楽天せどり部はいま、情報交換できるお友達を必要としてますっ!!

せどりしてる方、これから始めようとしてる方、

ぜひお友達になりましょう!!

LINE@から、いつでも気軽に話しかけてください(^ ^)

画像3


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?