見出し画像

誇り高きパイナップルパーク

先日2泊3日の沖縄旅行に行ってきた。

その2日目がどしゃぶり。
いやはや困ったどうしよう。

そこで検索してみる。「雨の日 沖縄観光」

雨のため3色に分かれた海

するとヒットしたのは『名護パイナップルパーク』
いいね、行ってみようかそこに。
ということで、叩きつけるような雨の中、車を走らせ那覇から名護へ。

・・・

パイナップルパークに到着。
しかしなんということであろう、豪雨のため入園不可。ショップだけ無料で入れるという。

残念だが、まぁせっかく来たからショップだけでもと思い、送迎のバスに乗り込む。

耳に残るオリジナルのパイナップルソングがエンドレスで流れ続けるバス(この曲を残しておきたくて、思わず動画を撮る)に揺られること数分。

ショップに到着。このショップが、すごい。
何がすごいって、パイナップルの主張がすごい。

パインゲート&パインライト
床や壁に刻印されパイン
ステンドグラスパイン
トイレマークパイン
ペーパーホルダーパイン
自動ドアパイン
デリバリーパイン
刻まれし輪切りパイン
太古の化石パイン

パイナップルパークとしてのプライドをかけた演出にすっかり心を奪われた私は、

パインスムージー、パインシュー、パインパイをいただき、パインステッカーとパインチョコちんすこうを購入。

空のカップはコーヒー入ってた

もうパイナップルにくびったけである。

おかげでせっかくの沖縄旅行が豪雨に見舞われたにもかかわらず、楽しく過ごせましたとさ!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?