見出し画像

practice動画を見て

楽しみにしていたpractice動画がついに💖これを昨夜、何十回も再生し 血眼になって見ていた女は私です…。

ダンスラインにフォーカスして感想を書きたくなったので書いてみた。

⚠️尚、プロでもなんでもないので、完全に私の主観と感想。ご勘弁くださいませ〜!

画像30

まず、サビの前のジミンちゃんについて。

「When the nights get colder And the rhythms got you falling behind」部分、まずターンして出てくるところから ジミンちゃんの独壇場が幕を開けるんですよね、観客の視線を独占。

まずターンして出てくるところから もうジミンちゃんの独壇場なんですよね、観客の視線を独占。なんなんだ、この憂いのある艶やかな表情は…🤦‍♀️立ち方も美しい。

画像11

「When the nights get colder」のところまではフリーで動いていそうなんだけれど、無駄な動きが無い。彼は身体のどこを動かしても、動きの収め方までキチンと美しい。振り付けがないところもキッチリ踊りになっているのが、ジミンちゃんの素晴らしい部分と私は思っていて。

例えば移動の時でも、一切隙がない。素早く美しく捌けるし、出てくる場所が上手だろうが下手だろうが、登場も美しい。しかも身体の軸が全くブレないので歩き方や走り方、立ち姿も美しい。

画像10

そして「And the rhythms got you falling behind」のウェーブの美しいこと。まさか白鳥の湖に迷い込んだ??と混乱する脳内🙃

足の形が抜群に綺麗。上半身で結構ガッツリとウェーブしてるのに、まっったく下半身がブレない。しかも!この素晴らしき表情を付けるタイミング!アミ達がバタバタと倒れる音がした。恐ろしい子…!

画像11

☝️この画像は、ウェーブ後の動きなのだが 腕を上げる動きと並行して足の動きも変化する。ここにも驚き!!強靭な体幹を見た…🤦‍♀️と感嘆してしまった。「こんなに全身美しい形になる!?」と思ったし、重心の動かし方から 指先まで全て美しい。とりあえず、さっきから「美しい」しか言ってないことはなんとなく気づいている。

画像12

彼は「皆さんが僕達を捕まえた」などと供述しておりますが、捕まってるのは完全に私達である。いい加減にしといて、ジミンちゃん。

画像13

さて、お次はホビホビ!

MVで「I wanna dance The」部分の振り付け見た時は、めちゃくちゃ楽しい〜!くらいの浅はかな感想だったけれど、practice動画見て「なんだと…!?めちゃくちゃ難しいな!?」とビックリ。

それなのに、ホビホビの余裕のある表情。動きの全てが的確かつ、完璧。指先から足先まで綺麗なのは勿論だけれど、とにかく私から見たホビホビの踊りは完璧なんですよね。画像のサビの動き、リズムが速いから 腕が上まで上がりきらなくてもおかしくないけど、的確に綺麗に上げ切っている。

画像13

どこまで練習したら、ここまで自分のモノとして振りを落とし込めるのか…🤦‍♀️脱帽🧢

ちなみにホビホビフォーカスしてるのに、テテちゃんが画像に写ってるのはワザとです。とても楽しそうな表情だったので可愛くて…🤫プードルを擬人化するとこうなるのかもしれない。でもプードルにしてはセクシーが過ぎる(真顔)

画像31


話を戻すと、私が思うホビホビの踊りは ビックリするくらい癖がないんですよね、勿論とっても良い意味で!とてもシンプルでスッキリしている。でも、不思議と飽きない。

多分、彼の内側から「ダンスが大好き」な気持ちが、陽のパワーとなって真っ直ぐに溢れ出していて、キラキラしているからじゃないだろうか。ホビホビは、見ている人を幸せにする踊りが出来る人である。心も踊りも、とっっても素敵。

画像32

踊りって、続けていくうちに良くも悪くも 何かしら癖がつくと思うのだけれど、彼はほぼ癖がない。多分、AIとかロボットが踊ってる動きも忠実に同じように再現できるんじゃないだろうか。(例えが謎

画像33

Permission to Danceの振り付け、簡単に見えて実は難しい。なのにBTSが踊ると、それを全く感じさせない。ハードスケジュールの中で、どれほど練習を重ねたのか想像もつかないけれど、本当にいつも全力で 私達に素敵な歌とパフォーマンスを届けてくれる姿勢には感動する。本当にありがとうと言いたい。


画像1

サビの「Ain’t nothing that can stop how we move yeah」の歌詞部分の振り付けで、画像の足のステップを見て、ホビホビの動きにビックリ!

スピーディーに踊らないと次の動きに間に合わないので「タンタンタンっ、タンタンタンっ」のリズムになりがちだと思うのだが、ホビホビは「タッタッタンッ、タッタッタン」のリズムで動いている。私は「え?その動きをそのリズムで???相当無理では???」と戦慄した。(笑

ホビホビは踵を床にベタ付けせず、若干踵を浮かせている。付けてたとしても相当一瞬。かつ、しっかり爪先を綺麗な角度で上げているのだ。踵と爪先を床にタッチしている感じ!「このスピードでそんなこと出来る!?どんな体幹とバランス…!?」となる。身体の軸がちょっとでもブレるとこの動きは出来ないと思う。しかもこんなに中腰…🤦‍♀️タップダンサーなの…!?🕺

最初MVを見た時は、ロックダンスの「リオウォーク」という動きに似ている??と感じたけれど ホビホビを見てると違った。なんとも高度な動きである。

彼は、関節のひとつひとつの動きを分解するのがとんでもなく上手いけれど、足首の動きをここまで意識し、分解して動かしていることに驚愕。

ちなみに、グクちゃんが1番ホビホビの動きと似ている気がした。でもやっぱり、踵付けてスライドしてる感じになると思う。だってそうじゃないと次に間に合わないよ…ホビホビ、難しいよ…😔 

画像15

あと、個人的にグクちゃんに是非ロックダンスをガッッツリと踊ってほしいと願って止まない。今回、ユンギとペアでロッキンぽい動きをしていたのを見て、更にその願望がメラメラと❤️‍🔥

メリハリの付け方(強弱)がピカイチで、ビシッ!と動きを止めつつ、滑らかな動きも美しくコントロール出来るグクちゃんだからこそ、すっっっごくかっこいいと思う…!(結局どのジャンルもかっこいいけれど☺️)

努力は勿論だけれど、筋肉があるグクちゃんだからこそ魅せられる力強さは、彼の踊りの強みであるのだろう。彼は、とても見応えのある踊りをする人だなあと感じる。

画像16

以前のオンラインショーケースで言っていたように「目の前にアミがいなくても、いるようにパフォーマンスする」ことが本当に出来る人だと思う。practice動画でも終始、カメラをとてもよく見ている。そしてカメラを射抜く大きな瞳は力強く、何よりとても美しい。

画像7

☝️ラスサビ前の力強く美しいターンは、本当に美しく、かっこよかった…。今回、美しい정국ターンが沢山見られて眼福である。

あと彼は、ここぞというタイミングでとっってもハンサムでキュートな表情をするので万人を虜にしてしまう危険な子である。(真顔)

画像34

さあ、話をサビ部分に戻します。

手をヒラヒラと下ろす動きも、指先まで美しいホビホビとジミンちゃん。そして手を下ろした時の目線の落とし方までも美しい。

ジミンちゃんに至っては、白鳥なの…?🦢という位、足の収め方が最後まで綺麗だし、美しい表情と目線の落とし方を二度見した。👀私の中でのジミンちゃんのイメージは最早、白鳥である。白鳥(二度言う

画像4

そして、「Let’s break our plans And live just like we’re golden 」部分の振り付け。手足を左右に弾くように振る動きだが、ここのホビホビが凄い。「肩の関節どこに行った!?」と思わず同じところを何度も再生した。🤣腕だかで動かすのではなす、肩の関節から動かしているから、あれだけ大きく魅せられるのだろう。なんとまあ、彼は関節も柔らかい🤦‍♀️そして腕の高さも変わらない。ずっと同じ位置をキープしている。

ジミンちゃんも、この部分でカチッ!!としっかり腕の位置を決めている。多分、常に意識し続けて習慣付いているから、どの場面を切り取っても美しいのだろう。

あと、ジミンちゃん・ホビホビは腕を弾くように振った後の収め方がとっっても美しい!彼らは動きに余韻を持たせるのが抜群に上手い。

画像3

首の角度まで計算してこの角度にしているのだろうと思う。振りでも表情でも魅せてくれる。足の上げ方も綺麗!素敵😢2人には、ユンギもこの表情である。(-ㅅ-)

画像20

テテちゃんがセンターで「Let’s break our plans And live just like we’re golden」部分を思っているのをみて感じたことは、テテちゃんは踊り方がとっっても「お洒落」!

画像15

彼の表現は憑依型だ、という話を書いたことがあるけれど 曲の雰囲気によって、人が変わるように七変化するのが私の中のテテちゃん。万華鏡みたいに色んな面があってキラキラしている人である。こういう軽めのアップテンポな曲の時、特にすっっごくお洒落なんですよね。

画像15

とても動きがスマート。そして表情も曲に合わせて、今回とてもハッピーでポップに仕上げている。あと、ステージによって変わるアドリブが上手い。上手いというよりテテちゃん自身、表情や動きの引き出しが人より多いのかしら?🤔

画像17

場面は変わって、ここ☝️ジミンちゃんの動きに合わせて、同じ動きをこの後に入れるんですよね、ここもお洒落ポイント。(元の振りに含まれているのか、アドリブかは不明だけれど。)

画像18

とても、テテちゃんらしい表情をする😆クルクルと表情が変化するので、見ていて楽しめる。動きも軽〜い感じに魅せるけど、ちゃんと的確。技術が伴っているからこそ、余裕を感じさせる魅せ方を工夫できるものだと思うから、とても感受性豊かな テテちゃんにしかできない唯一無二の表現だと思う。

画像19


ホビホビとジミンちゃんフォーカスに戻すと、2人は基本的に、どの動作でも動きがブツ、ブツ、と途切れずに繋がっている。腕の高さや腰の低さなども常に美しい。

画像5

手をクラップする時もそう。腕の高さは綺麗に見える角度でキープされている。ここ、綺麗に90度〜👏

画像6

腕を下げても、上げていた時の肘の高さと、下ろした時の高さが変わらない。この結構ハードな踊りの中で、クラップ入ると疲れて腕が自然に落ちてもおかしくないし、腕を下ろすと位置が低くなりがちだが、腕の位置はキープされている。勿論、他のメンバーも美しくキープしているけれど、疲れても角度や位置を特に美しくキープ出来るのは、この2人なのかもしれない。

画像26

サビ前の、「 the eye, eye, eye」の部分のジミンちゃんとホビホビの動きも、カチッと決まっていて 力強くて美しかった…!ジミンちゃん、あんなに上半身ガンガン動かしてるのに、下半身ブレなさすぎる🤣2人には、ユンギも再びこの表情である。(-ㅅ-)

画像27


あと、ここも物申したい…!ジャンプした後の、床につけていない方の手の位置!とても綺麗に揃っている。「シャキーーン」と効果音つけたら面白いくらいカッコいい。

画像21

そして、驚きポイントはまだあった。グクちゃんである。グクちゃんの身体能力が高すぎるのか、  1人だけ滞空時間が長いように見えるのだ。この子、めっちゃくちゃジャンプしてる。

画像22

画像28

動きを止めると、あらビックリ!1人だけ明らかにジャンプ力がとんでもないのだ。猫ちゃんがビックリした時みたいに飛んでる。ピョーン!と。

画像23

それに加えて、ジャンプした後にも注目。顔をバッ!!と瞬時に上げ、イケイケのお顔でカメラを見るのでスーパーヒーロー感が凄い。「なにこの子、ヒーローだったの??」と驚く。彼の手にかかれば、重力なんてもの存在しないように見えてくる。やはり彼は、黄金マンネである。

画像29


最後に、ここも言わせてほしい。ホビホビがセンターに来た時のとんでもない陽パワーについて。もう先に書いたのでダラダラ書かず我慢するが、とりあえず最高である。それと、ここの肩の動きが 7人シンクロするのがとても爽快感がある。みんなの表情がたのしい。

画像24

ピースをバッチリ全員で揃えた後の、ホビホビのこの表情、BTSのダンス番長J-HOPEの誇りと自信が溢れ出していてとっっても素敵である。優勝🏆

画像25

まだまだ語りたいくらいだけれど、疲れたのでこの辺りで…🤣

今回は、個人的にダンスラインにフォーカスした感想なので、誰が劣っていて、誰が優れている、という話ではないことは強調したい。バンタンは全員素晴らしい👏💜

カムバの度に、practice動画が出るのが私の楽しみなのだが 毎回こちらの想像を超えるような素晴らしいパフォーマンスなので凄く嬉しい😊

今日のThe tonight showも、FNS歌謡祭も楽しみ✨なんだかここ数日、天気が不安定なので体調もくすぶっていたけれど元気をもらえた✌️

皆様もご自愛くださいませ〜🌃雷には気をつけて🙏⚡️


⚠️ここからちょっとだけ小話🤏butterのアルバムの中身、ネタバレなので注意!



今日届いた1形態ランダムver.のアルバムは、オレンジだった🧡🍊

我が家にはジンくんが来てくれました🐹そして、メッセージカードはユンギだったので朝から歓喜👏🌟BTSのグッズは可愛い特典が沢山付いてくるので、毎回楽しい😌(プチプチも写ってしまった😅)

画像36

画像35

そして、Thanks toにとても感動した。愛を込めて、ここを借りて私からバンタンへThanks toを送らせてください。

グクちゃん、全てを手放したいと思うくらい悲しみや寂しさを感じる時があったとしても、私達とメンバーと 一緒に歩いていく選択をしてくれてありがとう。

ナムジュニ、今が最善だと貴方達が思えるように私たちも愛を伝え続けるよ。これからも自分達にとって最善の選択をしてください。私は貴方達の選択を見届けたいです。

テテちゃん、あなたは既に私達にとってのギフトのような人です。そのリボンを解く心の準備は常にしておきます、いつも癒しをありがとう。

ジミンちゃん、漠然とした気持ちに苛まれても尚、チャレンジを続けて進化を続ける貴方がとても好きです。

ホビホビ、6人のチング達と共に歩く姿を、これからも見ていたいと思うよ。あなたが6人に会えたことも、6人が貴方に出会えたことも運命だと思います。

ジンくん、私達アミも貴方を見ていると笑顔になるよ。辛い時や苦しい時、心を掬い上げてくれる音楽とパフォーマンスをありがとう。

ユンギ、会いたいけれど会えない。でもこんな状況だからこそ 貴方達が生み出す音楽が 私達に寂しさより、愛おしさを感じさせてくれる瞬間が多くあります。本当にありがとう。

愛を込めて💜ボラヘ☺️

画像37







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?