マガジンのカバー画像

生きづらかったお話。

270
生きてるといろいろあるよね。
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

美容院が苦手なわたしはぱっつんの前髪がすき。

思春期の頃「前髪が決まらないから」という理由で学校を休みたい日もあった。 特に梅雨のベタ…

30

今日のわたしは深海冷蔵庫。

海の底を泳いで光を遮りたい。 ってaikoが歌っていました。 「深海冷蔵庫」という曲です。 今…

28

まんまるでしかくい、わたしのぱんぱん顔。

朝、顔が浮腫んでいた。 うそでしょ?っていうくらいに、ぱんぱんで、まんまる。 ホールで食べ…

27

うがい、手洗い、気合いの3度目の夏。

昨日はうちのあいほんちゃんが突然具合悪くなってしまい、「しっかりしろ!寝ちゃだめだ!気合…

27

しまらなかった、〆のラーメンをしめたのは。

ホームに降り立つと、鉄腕アトムのメロディが流れていた。よく考えてみれば長く東京暮らしをし…

57

生きてる生きている、生きることはサンサーラ。

ざっくりとなんだか調子が悪くて。 どこかが痛いとかそんなじゃなくて、ちょっとだけ、ほんの…

39

便利になりすぎて携帯が使えないと何も出来なくなってしまう世界。

今年キャッシュレスデビューしたわたしは、PayPayや交通系ICを携帯に入れています。 連絡ツールも携帯だし、ライブがある時は電子チケット。 生活していくにあたって、この電話機一台📱がとても大切なもので充電切れも怖く、モバイルバッテリーも合わせて持ち歩いています。 ついうっかりが多いわたしは、携帯だけは忘れられないし、絶対になくせない! auの通信障害、大変でしたよね。 まだ終わっていない模様。 auの方大丈夫でしたか。 って、Wi-Fi環境でなければこの、↑大丈夫でした