見出し画像

10月7日は「盗難防止の日」です

今日は、10月7日。

毎日いろんな「記念日」が設定されていますが、
10月7日は『とう(10)な(7)ん』で盗難防止の日だそうです。

そんな日まであるんだと感心すると共に、このコロナ禍で
意外なものの盗難が増えているそうです。

それは、電動自転車のバッテリーです!!

バッテリー

普通、鍵が付いてるのでそう簡単には外せないのですが、自宅の庭先に
置いている電動自転車のバッテリーが被害に遭っているそうです。

共同住宅や外の駐車場に置く場合は、当然鍵をしますが、自宅の庭に置いた自転車に鍵をしないお宅が多いそうです。

鍵が付いていたら、もう盗って下さい!!と言っているようなもので、
いざ乗ろうとしたときにはバッテリーが無いので、タダの重たい
鉄の塊になってしまいます。

電動自転車

では、何故盗むのか?
それは、転売目的が主な目的だそうです。

事実ネットのフリーマーケットでは、1個 2~3,000円で売買されています。

7月には、男子高校生がバッテリーを50個盗んだとして逮捕されています。

電動自転車のバッテリーを盗難から防ぐ予防策としては、
以下の3点があげられます。

①本体の鍵をシッカリかけること

②バッテリーを本体から外して屋内に置くこと

③もう一つチェーンロックなど第2の鍵をかけること

チェーンロック

最近、防犯カメラの映像で各種犯罪を捉えた動画をニュースや
SNSで良く見かけますが、やはり予防が大事ですよね!!

大事なモノが盗られた時のショックは大きいし、その日一日
ブルーな気分になるし、出て来るとも限らないし、出てきても
何となく嫌ですよね…

そういう意味でも、シッカリ「盗難対策」を取りましょう!!


ちなみにわたしは、自転車を止める時は「サドル」を毎回外しています。

サドルが無い、使えない自転車を盗む変わった人はいないでしょう?

サドルを外す人の方がもっと変わっている気がしますが(笑)


今日も一日お疲れ様でした。
毎日の何気ない幸せに感謝します。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?