見出し画像

Pixel7 ProをMagSafe対応化させてみた結果→微妙

Pixel7Proをメインで使い始めて半年近く経過したけど、殆ど不満がなくて逆に面白く無いレベル。

ただ、以前買ったBelkinのiPhone搭載MagSafeに対応した充電器が、AirPods Pro専用充電器となって持て余されてたから、こいつを有効活用するためにPixel7ProをMagSafe対応にしてしまおうと思いついた。

結論からいうと、MagSafeは最初からiPhoneについてりゃいいけどわざわざ対応させるほどのものではないと感じた。

1.MagSafe化するための磁気リング購入

Pixel7ProをMagSafe化するにあたり購入した商品はこれ。

本来はiPhoneとかのケースに貼って、磁力を増強するやつなんだけど、結構こいつ自体の力が強いからMagSafe非対応のスマホでもMagSafe商品が使えるようになっちゃう。

使い方はただただ貼るだけなんだけど、ちょうど中央に貼れるようなガイドもついてて使いやすかったので悪くなかった。

ちなみに使ってるケースは↓

サイドが丸出しで薄型だから耐衝撃性には期待できないけど、Pixel7Proのチープな背面がシックなマット仕上げになって高級感増すからおすすめ。


2.BelkinのMagSafe充電器いけんのか?


普通に設置できたし充電もできてる。

むしろデフォルトのiPhoneより強力にくっついてて取るときに力がいるレベル。

「これで有線から解放される!」

と思ったけど、充電速度が遅い。

一応15Wの急速充電には対応してるんだけど、有線充電に比べたら遅い。

今まではpixel充電する時は、Ankerの45Wの有線高速充電してたから当たり前ではある。

iPhoneのときは有線だとライトニングケーブルとかいう神規格の充電器しか使えなかったから、MagSafeにしたとき感動したけど、pixelに関してはType-Cケーブルでいちいち他の製品との規格の違いを気にしなくてよかったからそんなに便利になった気がしない。

確かに張り付けるだけなのは便利だけど、高速で充電したい場面も多いから、結局使わなくなりそうな予感がしている。


3.MagSafe対応スマホリングも使ってみる。

せっかくマグセーフ対応にしてみたので、マグセーフ対応のスマホリングも買ってみた。

スマホリングは平面に置いた時にガタガタしちゃうのが嫌でつけてなかったんだけど、取り外しが可能なら悪く無いかなと思って試してみることにした。

今回買ったiRingのスマホリングは結構作りがしっかりしてて悪く無い。

ただ、良くも悪くもリングの取り付けがしっかりしてるから開閉するのにちょっと力かけないといけない。

その分、スタンドとしての役割はしっかり果たしてくれるからここはトレードオフ。

そんで1週間くらい使ってみたんだけど、スタンド機能以外いらない。

俺はそもそも手が大きいからスマホリング無しでもそんなに不自由してなかったし、使ってるケースが結構手にくっついてくれるタイプだから落とすようなこともなかった。

逆にスマホリングをいちいち開いて指に通すという余計なアクションが加わったことで使いづらくなっている。

出先で動画みたりしたいときにリングを開いてスタンドとして使えるのは便利。

多分1月後には外してる気がする。


4.まとめ:マグセーフってそんなに便利じゃ無い。


MagSafeが便利だと感じてたのは、ライトニングケーブルから解放されるという点が大きかったんだなと実感した。

MagSafeに張り付ける作業も優先をぶっさす作業も時間的には大差ないから、ただ俺はライトニングケーブルを設置しないといけないということだけが嫌だったんだと気づいた。

他にもマグネット式のウォレットを付けて、財布レスにするのもあるけど、最早クレカすら使わずに電子決済することが多いし、タッチ決済もスマホに入ってるからそんなことする必要もない。

スマホリングも滑りにくいケースに入れてれば必要ないし、手が小さい人はそもそも両手で入力するからいらなくね?と思う。

今回、Pixel7ProをMagSafe化したのは、遊びとしては面白かったけど、利便性はスタンド機能以外向上してないから、人にはおすすめしない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?