見出し画像

【スプラ3日記】イカノボリ??【6日目】

いい年した大人がキッズに混じってウデマエS+を目指す日記です。
Youtubeでも配信してるので↓から見に来てくれたらうれしいです。

Twitterもやってます。


●今日の進捗:A、2勝3敗

なんとかAには上がった。

基本的に2勝すれば少しはポイント盛れるみたいだから、多分Sには行ける。

今日はiPhone14proの発売日ということで、ガジェオタの僕は当然正気じゃない価格のiPhone14proを購入している。

その設定やらカメラテストやら、撫でまわして悦に浸ったりしてたせいで、スプラ3をする時間を作り出せなかった。

こういうゲームは基本的にプレイ時間がものをいうゲームなので、うまくなりたいならもっとプレイしなきゃなとは思ってる。

一応仕事の日も早起きしてプレイしたりして、スプラに触らない日は無いようにしている。

明日は休みだしがっつりプレイしたいと思う。

●今日の反省点と改善策


①タンサンボム投げすぎてインクが枯渇しがち。


 スクスロはあまりインク効率がいい武器ではないことを意識しよう。

 ぶっこわれ武器ではあるけど、タンサンボムのインク消費量はかなりでかい。

 メインも満タンから11発くらいしか打てないから、シャカシャカしすぎるのはよくない。

 しかし塗性能はタンサンボムに任せた方がいいとこもあるので状況判断が大事。場数を踏もう。
 


②オブジェクトに意識持ってかれすぎ


 相手がどこから来るかを考えよう。

 ホコやヤグラのオブジェクトに視点を合わせるのは大事だけど、相手陣地側を背にしてたら、そんなの掘ってくださいと言ってるようなもん。

 背中を見せることは無いにしても、射線が通りまくってるとこだと当然撃たれるので、シューティングの基本に立ち返って遮蔽物も利用しよう。 

 

③イカロールを活用できてない。


 もっと積極的に使おう。

 https://www.youtube.com/watch?v=7rIM--yP4H4

↑の裏切りマンキーコングの動画がかなり参考になった。

イカノボリに至っては存在を知らなかった。無知。

イカロールの汎用性が思ったよりあって、壁でも使えるから、壁ジャン的なキャラコンも出来て面白い。

射撃練習で無意識でできるように刷り込ませて、実践でも意識的に使おう。


●フェスは道具でいきます。


さっそくフェスが開催される。

↑の記事によると、開催期間は、

ヨビ祭期間9/16(金)午後5時 〜 9/24(土)午前9時
本祭期間9/24(土)午前9時 〜 9/26(月)午前9時

いや、ヨビってなに??

どうやらちょっと内容が違うらしくて、

ヨビ祭り→ナワバリバトル、サーモンラン
本祭→フェス専用の「フェスマッチ」

といった感じで、本祭はいままでどおりのフェスで、ヨビはモードはいつものだけどポイントが各陣営に入るって感じなのかな。

いずれにせよ楽しみ。

前回は333倍マッチで負けた悔しさで涙が止まらなくなり、部屋が水浸しになってスイッチを買い替えるハメになったので今回はぜひとも勝ち取りたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?