見出し画像

無名のおじさんが毎日連続100本YouTube動画をアップし続けたらどうなるか検証してみた

番組を始めた経緯

2020年の春、コロナ騒動で世間がザワザワし始めた頃のことです。いろんなイベントが中止になり始めて、ノベルティ文具の仕事をしているわたくしは、「これは今後間違いなく暇になるので、せめていつもできないことをやってみよう。」と思い、YouTubeに取り組むことにしました。

ノベルティグッズって、基本的にイベントで配られるものですからね。展示会や記念の会、販促イベントなど、人が集まることがどんどんNGになってしまい、4月~5月はノベルティの仕事が本当に消えました。恐ろしいことです。(コロナ自体は風邪としか思っていないので今も怖くないのですが、やはり経済が停滞することが一番怖いですね。)

そういう、まさに非常事態の恐怖を紛らわすかのように、3月の後半から毎日、文具情報のYouTube動画をアップし始めました。始めるにあたり、YouTubeのノウハウをアップしている先輩ユーチューバーさんの動画を見ながら、「まずは100本アップしなさい。四の五の言うのはそれからだ。」という言葉を真に受けて、毎日アップ、まずは100本まではがんばってみようと決めました。

番組のタイトルは、「深夜の文具店ノウト」。午前0時頃から数分間だけYouTube上に開店する文具店という設定です。こんな設定、誰も興味ないと思いますが、なんとなくそういうのを作っておいたほうが、自分がやりやすいのでそうしました。

なんだか、100本ノックって、昔ブログを始めた時に似ているなと思いつつ、途中で何度かアップできない日もありましたが、3ヶ月半で100本の動画をアップしました。

100本アップして何が起きたか?

まぁ、美人の女性でもないし、おしゃべりも上手くないし、メントスコーラとかやる気ないし、文具カテゴリーの中でもめちゃ後発だし、グーンと伸びる要素はほぼゼロなわけで、おおかたの予想通り、何も起きませんでした。

毎日1本アップして、ツイッターやフェイスブックで告知しても、再生回数は2桁。絶好調でも3桁という感じでした。チャンネル登録者さんは、その間に300人増えました。

実は、チャンネル自体は5年ほど前から存在しており、文具の動作を撮影しただけの短い説明動画をたまにアップしていまして、3月の時点で100名の登録はありました。ですから、100本アップし終わったときには、100+300でチャンネル登録者さんは400名だったということになります。

その後、徐々に経済活動がリスタートして、忙しくなったこともあり、継続して動画をアップすることもなくなり、数ヶ月が過ぎました。

プチバズり中

わたくし、自他共に認める「バズらない人」でして、以前こんな記事を書いたほどなのですが、、、

11月に入って、「深夜の文具店ノウト」に異変が起こります。

画像1

それまで、1日の再生回数が300程度だったものが、500になり1,000を超え、3,000回を超える日も。バブリー!

何が起こったのか調べましたら、あるひとつの動画の再生回数が急増していたのでした。それがこちら。

ノーナ・リーヴスの西寺郷太さんの著書、『伝わるノートマジック』『始めるノートメソッド』のレビュー動画です。

自分で言うのもなんですが、レビューというにはあまりにもライトで、サラッとしすぎな内容、しかも活舌の悪いおじさんがボソボソしゃべっているだけという動画です。クオリティという面では、お世辞にも褒められたものではありません。(恐縮です)

YouTubeシステムの何かに引っかかった

最初は、もしかして西寺さんご自身がSNSでリンクでもしてくださったのかなと思ったのですが、それならば数日間で落ちてきます。

しかし数週間経ってもまだアクセスが落ちないので、どうも違うようです。YouTubeの分析ページ(アナリティクス)を見てみましょう。

画像2

アクセスがどこ経由か?というデータですが、ブラウジング機能というのが圧倒的に多いですね。これは、動画を見ていると、オススメとして列挙されているアレですね。

その人が見ている動画を分析して、システマチックにYouTubeがオススメしてくれるもの、何の拍子かわかりませんがその仕組みに引っかかったようです。

これは、西寺さん関連のファンの人なのか、ノート術に興味のある人なのか?その答えが、検索ワードの中にありました。

画像3

西寺郷太さんのファンの方もいますが、ノート術の動画を見たい方のオススメに出ている可能性が高いようですね。

わかったこと

画像4

こんなデータも出ていました。

インプレッション数=表示回数すごいですね。その中からクリックして視聴してもらえたのが5%ということになります。少なく思えますが、全体的にこんなもんらしいです。

そして、ありがたい反面、ナイフを突きつけられたような気分になったのが、チャンネル登録者数です。

11月29日現在で、712人。1か月で300名増えたということになります。そしてプチバズり中の動画再生回数が、37,486 回ですから、ご覧いただいた人のうち、120名に1人しか登録してもらえていないということです。

・・・やっぱりYouTubeは厳しい。

ではまとめます。

・100本アップすると、1本くらいバズる可能性はある。
・自信のある動画がバズるとは限らない。
・ブラウジング機能でレコメンドされるように、概要欄やキーワードの記述も真面目に書いておくべき。
・まぁでも結局は厳しい。

今後どうするか?

画像5

最後に視聴者さんの属性ですが、やはり30~50代の女性が圧倒的に多いということになります。いわゆる「文具女子」にズバリ当てはまる感じでしょうか。

今後の指針としては、このゾーンの方に楽しんでもらえるような動画を作ることが、伸びる近道なのかもしれません。(でも悲しいかな、おじさんなので女性のツボがわからんのですー。)

ということで、よろしければチャンネル登録お願いいたします!m(_ _)m


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?