マガジンのカバー画像

オメガトライブの日記

8
プライベートな日記です。特に面白くもないですが、共感する事があれば、アクションくださると嬉しいです。
運営しているクリエイター

記事一覧

2020年に売れなかったもの

2020年に売れなかったもの

コロナで始まり、コロナで終わった2020年であったが、売れなかったものランキング9位に風邪薬がランクインしている。
当たり前であるが、マスクして、手洗いうがいして、更に巣ごもり生活となれば、風邪を引く理由もない。

コロナ前、各製薬会社が競うように人気タレントを起用してテレビCMを打ちまくっていたが、めっきり減っているように思う。
定番だったキャチコピーの「辛くても休めない貴方へ」というフレーズは

もっとみる
アフターコロナの話をしよう

アフターコロナの話をしよう

一向にコロナの終息が見えてこない。感染拡大に伴い、医療現場も崩壊寸前だ。でも、よく考えて欲しい。近い将来、コロナはインフルエンザ程度の扱いに必ずなる。

巣ごもりで、ボーっとしている人がいたら、ネットで映画でも見たり、読書をしたり、また資格などの勉強をしたり、何でも良いので目的を持って時間を有意義に使って欲しい。

遅かれ早かれ、また多忙な生活に戻る。確かに生活様式は変わるかもしれない。でも、今の

もっとみる

緊急事態宣言発令

緊急事態宣言発令に伴い、飲食業もエンタメ産業も夜8時には閉めないとならなくなった。

飲酒も舞台も、これからが一番盛り上がる時に、終わらせなくてはいけないのである。飲酒はともかく、エンタメという作品を扱うに当たっては、途中で終わらせるというのは出来ない規制条件だ。

しかし、今は決められた範囲で行動するしかない。また、クラスターの危険がない事を証明し、規制緩和へ向けて国を納得させるしかないのだ。

もっとみる

誰が感染してもおかしくない状況だけれど、感染予防をしっかりしていたら、これほど拡大しないと思う。市内在住の同級生が高熱でPCR検査したら陰性で、熱も2日程度で平熱に戻った話を聞いたばかりだけれど、5万人の街で50人しか感染していないのだから、どこの誰かすぐ分かってしまう方が怖い。

夜明け前の空

夜明け前の空

もうすぐ朝6時ですが、空は真っ暗です。

冬の空気は澄んでいて気持ちが良いですね。お正月の日の出は6時45分ごろ。まだ、空は真っ暗です。
空は夜明け前が、一番暗いそうです。私もそう思います。夜空ノムコウは良い曲ですね。スガシカオさんは、どんな夜空を眺めて、あの名曲を書いたのかな。

日本には四季があって、春と秋は過ごしやすいですが、夏は暑いし冬は寒い。蓄電池みたいに、夏の暑さを冬に溜めておけるシス

もっとみる
恭賀新年

恭賀新年

謹んで、新年のご挨拶を申し上げます。

今年も、汗かき、恥かき、べそかきながら、生きている喜びを噛み締め、毎日を過ごして行きたいと思います。

令和3年元旦

令和3年元旦を迎えたけれど、新年おめでとうございますって言えるような状況じゃないよね。
こんな田舎の大晦日に、救急車の音が何往復も聞こえた。こんなの異常だし、信じられない。
医療現場は本当に大変なんだろうな。せめてお世話にならずに済むように努力しよう。今はそれくらいしか出来ない。

昨日が仕事納めで、今日から来月11日まで2週間の冬期休暇初日。とりあえず、散らかった部屋の掃除から。
しかし、手に取る事に、本を読んだり、資料を見たりと、全然はかどらない。
こんな風に14日過ぎたら最悪だ。来年も目標でも書き出そうか。久しぶりに毛筆で、なんてね^_^