見出し画像

ダイエット日記29 ラスト30日でやること

本日の体重が67.8kg。
久しぶりに67キロ台に体重が落ちたとこに感動しました😂

思ったよりもダイエットのペースが遅いので、ラストスパートでついに有酸素をはじめました。

自分の場合はトレーニング時間が1時間と決まっていて、それ以上やると帰りが遅れて奥さんの機嫌を損なう恐れがあります。
それだけはダイエット中に1番きをつけていることです😄

なので、僕は朝の5時30分起き、30~40分の有酸素運動を行っています。
今日で3回目かな。
今までは7時くらいに起きていたので、最初の2日はしんどかったです。
ですが、3日目からはすんなり起きれるようになりました。

そのために行ったのは、寝室にスマホを置かないこと、目覚まし時計を買ったことです。

睡眠ダイエット中は特に確保しておきたい時間なので、最初は寝る前の癒やしの寝ながらユーチューブを見る時間が恋しかったですが、目標期日が迫っているので優先順位をつけると今は、早く寝ることが大事なのでユーチューブは有酸素中に見れば済むことなのでなんとかなります。

有酸素はダイエットの切り札的な感じで僕は考えているので、最初から行いません。
体重が食事では落ちなくなってきた時や期日が迫ってきたときの3週間前くらいから今回は始めました。

有酸素ですぐに絞れる訳ではないので、あくまでもアイテムの一つ。

基本の食事とトレーニング強度があって初めて効いてくると思っているので、有酸素を序盤から始める人はそれを長い間続けることができるのか?
それをまずは考えてからプランを考えていくと不安も軽減するし、ダイエットの成功も効果の長続きも可能だと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?