見出し画像

ダイエット日記30 ダイエットは金をかければ成功する!

本日の体重は67.4kg。残り1ヶ月をきって少し焦っています。


今朝も有酸素を40分行いました。 
今週はなんとか毎朝の有酸素をクリアできました。
最初の3日くらいは朝起きるのが辛かったです。
でも、朝から運動すると仕事中眠くて大変なことと無いし、今はさらに絶好調です!
早く寝ないと朝がキツイので22時には寝れるようにドタバタで1日が過ぎていきます。

今日はお金をかけずにダイエットを成功させたい人には悲しいお知らせです。

ダイエットは、お金をかけないと成功しません。

もちろん、僕もなるべくお金をかけないようにしてはいます。
ですが、人間は食べているもので身体ができています。
あなたもダイエット中は食べ物を気をつけると思います。
買い物のときにあることに気づきませんか?




太る食べ物=安い食べ物 だということ💡

安い理由は簡単で、
カロリーはあるけど栄養素の割合が少ないからです。

カロリーが高い=栄養が豊富は違いますよね!
同じお肉の重さでも脂身が多いものとタンパク質が豊富なものは赤身では値段が全然違いますよね💡
それをケチって続けられないからダイエットを挫折する人も多いと思います。
僕も決してお金に余裕があるわけではないです。

でも、お金の投資する所を変えるだけでその問題解決しますよね?

好きな服を着れるように頑張りたいなら食費を削って買う人もいますよね?
それならその服をもっとかっこよく着れるように頑張って身体を作ればいいじゃないですか💡
つまり、もっと稼げばいいじゃないですか😄

僕は都内の高級住宅地と言われる場所でたまたまトレーナーをしていたので感じましたが、富裕層の人はダイエットが成功しやすいです。
健康美に対しても意識が高いです。 

きれいな人、かっこいい人ほどその人の年収は高い傾向があります。

お金があるから高いパーソナルジムに通えるからダイエットが成功するわけではなく、自分の体に良いものを食べる。
間違ったやり方でずっとトレーニングしても効果が無いほうが時間を無駄にすると考えているからそこに投資しているとおっしゃっていました。




大事なのは時間の方がお金よりも大事ということ。

昨日よりも今日の方が体は衰えているのは地球上の生物ならみんな同じで、それに抗うためには正しい知識とそこに投資するかどうかです。

僕もお金はそんなにありませんが、最小のコストで最高の投資は心がけています。
安い豚こま肉よりも脂質の少ない鶏胸肉のほうが栄養と値段も安い。
高い生野菜を買えないときは安い冷凍野菜を食べています。
安いお菓子は食べません。
食材にこだわったお菓子をどうせ食べるなら食べます。

ダイエット中は食べる量が少ない分栄養が高い食材を食べるし、ジムにかかる費用、日焼けするお金もかかるけど、自分で正しいと判断したものに投資するのは時間を金で買っているようなもんと考えながらダイエットしてます。

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?