見出し画像

ダイエット日記32 150日の成果

本日でダイエット開始から150日経過。
最初から比べると見た目はかなり変わりました。


目標の腹筋バキバキな状態は達成いたしました!
体重80キロからスタートして、本日朝の計量が66.3キロ。
約15キロの減量、体脂肪率は測っていないのでわかりませんが、お腹の皮膚が少しつまめる程度です。

今回のダイエットのテーマは
「無駄な脂肪のみ落とすこと」でした。

脂肪のみが落ちている指標としてはトレーニング中の運動強度で判断しています。

一応ベンチプレス、スクワット、デットリフトのマックス重量のチャレンジは行っておりませんが、80%位の重量で行う回数は落ちることなくここまで来ています。
逆にショルダープレスは重量×回数が今も伸びています!

いつもの僕のダイエットは体重は落ちて見た目も絞れているけど、重量がかなり落ちて筋肉の密度感がなくなった仕上がりになることが多かったです。

ちなみに過去のダイエットした時の仕上がり体重は
2018年61〜62キロ

2019年64キロ



年々少しずつ筋肉量が上がっているので同じ体脂肪率でも体重は上がっていっています。
 
そして劇的に筋肉が増えて体重が増えることもないです。
トレーニング歴5年以上になってくると年に3キロも筋肉が増えるなんて何か特別な事をしないと無理です。

今回は1年間ダラダラ好きなものを食べてて、ストロングゼロを1日3~5本も飲んでいたら人生最高体重84キロまで増えてただのおデブちゃんになりました😅

服を着ている分には肩幅があるので周りから肥っていると言われることはないですが、脱ぐと大変なことになってました。

流石に体重を増やしすぎたので下っ腹の皮は少し余ってますが皮下脂肪はほぼいつもどおりの除脂肪率だと思います。

150日のダイエットは経過しましたが、目標は7月17日のコンテストなので、更に仕上げるための努力をしていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?