見出し画像

INFJ のみんなへ㉖31歳INFJが、仕事をやめて1年半社会を離れてみた

みなさん、こんにちは(*'ω'*)ノシ

突然ですが人生に悩んだとき、他のINFJの人ってどういう風に生きているんだろう?って思ったり、実際にネットで探したことはありませんか?

私はあります。数の少ないINFJだからでしょうか、周りに「あぁ、自分はこの人みたいな人生を歩むんだろうな…」と思える人がおらず、未来はどうなるんだろうかと漠然と不安になったからです…。

そこで今回、INFJの一サンプルとして誰かの参考になれば良いなと思い、自分の経験を書いてみました(何かを考える/決断するとき、サンプルは多いほうがいいと思いませんか?INFJあるある?笑)

私は一年半前に仕事を辞めました。現在32歳です。この一年半で行ったことを以下に時系列で記載しています。先に言っておくと現在も迷走中です。長々と細かいことになりますが、それでもよろしければぜひ~( ゚Д゚)ノ

★★★★★

2020年1月末:退職

2020年2月:退職後の行政手続き(保険など)、履歴書等のアップデート、転職エージェント登録、旅行(祖母の家訪問)、カウンセリングを初受診(以降、二週間に一回のペースで継続)、ダンス(以前より継続)

2020年3月:転職活動(エージェントと面談)、TOEFLの勉強開始(6月末に試験予定)、カウンセリング、ダンス
※退職当初、1~2か月休んでから転職することを目標としていたが、コロナの状況悪化により予定を変更することに。転職活動はそこそこにして(そもそも普通に出来ないため)、しばらく本腰を入れ英語を勉強することにする。「TOEFLで一定以上の点数をとる」という目標を設定。

2020年4月:転職活動、TOEFL勉強、カウンセリング、ダンス。

2020年5月:勉強のし過ぎで胃腸を壊す。起き上がれなくなったためしばらく全てを中断。久しぶりに漫画を読んで過ごす。
※以降、漫画にはまる。ちなみにBANANA FISHではまりました(アッシュ…)。現在はゴールデンカムイを愛読中( ゚Д゚)<どうでもいい余談。

2020年6月:転職活動、TOEFL勉強、カウンセリング、ダンスを再開。
※カウンセリングの内容が深くなってくる。一回のセッションを整理するために一日~数日が必要。主に考えをPCで書きまくる。

2020年7月:カウンセリング、TOEFL受験(コロナで7月に変更された)、部屋の大掃除と壁紙張り替え、noteを始める(最初はドキドキしたけれど創作活動の楽しさを認識。続けられているのも読んでくださっているあなたのおかげです…。感謝です(/ω\)ダンスは一時休止。
※気軽に始めたカウンセリングだったが、そこで自分の抱える問題が思ったより大きいことに気づく。社会に出るのがどんどん怖くなる(というより、怖がっていたことが顕在化しただけ)。先生と話し合った結果、問題に向き合うことを優先するため転職活動は一時休止することに。ダンスもプレッシャーになっていると判断したため退会。

2020年8月:カウンセリング、英語の勉強、note作成、読書(図書館で興味のある本をひたすら借りて読む)。整体に何回か行ってみるも、体に合わなくて断念。

2020年9月:カウンセリング、note作成、読書。米国認定秘書資格の勉強を開始(翌年4月に試験予定)。
※「目標」がなく日々を過ごすことに耐えられず資格勉強を始める。またそれは転職活動をする際、仕事をしていなかった時期の「言い訳」としても有効だと思った(「社会」と「他人の評価」から全然抜け出せない自分)。

2020年10月:カウンセリング、資格の勉強、読書(LGBTQ+のキャラクターが出てくる本が洋書には沢山あることに気づき、洋書にはまりだす。共感ができて感動)。少しコロナが落ち着いてきたため久しぶりに登山する。

2020年11月:カウンセリング、note作成、資格の勉強、読書。旅行に行き、一人海辺でぼーっと2週間過ごす。

2020年12月:カウンセリング、資格の勉強、読書。

2021年1月:カウンセリング、資格の勉強、読書。
※資格受験対策のため、アメリカのオンラインコースを受講開始。宿題の量が多く毎日休みなく勉強するようになってしまう。

2021年2月:カウンセリング、資格の勉強、読書。久しぶりにダンスを再開、楽しい。

2021年3月:カウンセリング、note作成、資格の勉強、読書、ダンス。
※また勉強のし過ぎで体調が悪化してくるが気力で続ける(多分お気づきだと思いますがOCDです)。しかし、ついにテスト二週間前にもう勉強出来ない、体のほうが大事だ、試験に落ちてもいいと勉強を諦める(おそらく人生で初めて「諦める」を経験)。

2021年4月:カウンセリング、資格試験受験、読書(洋書ブームもひと段落し、再び図書館で本を借り出す)、ダンス。

2021年5月:カウンセリング、note作成、読書。座禅とピラティスを始める(体に合っていたため、以降継続)。ダンスはまた一時休止。
※テストが終わったことで「目的」がなくなってしまい焦り始める。「社会」に出て人の役に立ってない自分に苛立ちを覚える。しかし、カウンセリングを経て(今までのカウンセリングの積み重ねもあり)「週5できちんと社会人として働く=”普通”の人間として生きること(もちろん、これは私の中にある間違った固定観念です)」を目指すのをやめようとようやく思えるようになる。自分に向いていない道を進むのはやめようと考え始めた時から、世界の見方が変わり始める。

2021年6月:カウンセリング、読書。
※農業、移住、園芸、植物、染色、禅、宗教、哲学、終末医療、必要な収入のみ稼ぎ生きている人、週2で働いている人、職を何個も掛け持ちしている人、などについて書いてある本を手に取るようになる。つまり、今まで読んだことはなかったけど、本来の自分はこっちの方向を向きたかったんじゃないかという主題を扱っている本を読むようになる。
体調が落ち着くようになる。人に無性に会いたくなり、心を誰かに開きたいと思えるようになる。人ともっと深くかかわろうと決心し、友達に連絡する。

★★★★★

以上、細かくなりましたが、私のこの一年半の記録になります。読んでくださってありがとございますm(__)m

振り返ってみると、この一年半は自分の中にある自分を苦しめるもの(固定観念、(自分が作り上げてきた)常識、プライド、トラウマなど)と対峙し、本来の自分を取り戻す戦いだったなと思います。確かにつらいものでしたし、戦いはまだ続いてはいますが、こんな機会を持てた自分はとても幸せだったと思っています。

今後としては無理しない程度で働き、やりたい勉強を独学でしつつ、何か創作活動をして好きに生きていけたらと思います。こういう生き方をダウンシフトと言うそうですね(参考までにwiki貼っておきます)。欲しいものも特にない、支出少なめの私にはこっちが合っていると思いました。あとは人に心を開き(傷つくこともあると思うので怖い事ではありますが)、人と深い関係を築けていけたらと思います。

とういうわけで、こんなINFJもいるんだ~くらいの参考になれば幸いです。

またいつか現状報告するかも、しないかも?そんなゆるい感じで今後はいこうと思います~(*'ω'*)人(*'ω'*)それでは、良い一日を~!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?