見出し画像

考え方を変えろ!

メルカリは、一度も利用したことがない。


というか、世間で流行しているものや人気のあるお店にも手を出さないタイプの人だからである。


例えばメルカリで儲けたお金の使い道は、どのようなものなのだろう。

zip-fmのGEN Zという番組で『野田つばさ』さんがいつも言っているが「お金がない?」「ジュースばっか飲んでんじゃねえよ!」と突っ込むのは真理をついた言葉なのではないかと思う。


節約もしないで、好きなものを食べたり飲んだりしていて、お金がないなどと言うのはわがままがすぎるというものだろう。

noterさんの中には、疾患などにより、まともに収入を得られない方もいて、その方がお金がないというのなら話は分かる。

だが、人並みな体力があり、体にも心にも病がないやつらが、自分が楽をするためのお金がないなどと戯けたことを口にすること自体が間の抜けたことを口にしているにすぎないとしか思えないのである。

その様に言わせているのも、メディアなのだろう。

クーポンを発行したり、ポイントを稼がせたりと売る側はこれでもかと頭を使い、わずかなお金も搾取に力を入れているが、その作戦にまんまと乗る『うつけもの』たちは、これからもずっと「お金がない」と思い続けるのだろう。

誰かが逐一理解できるまで説明する必要がある。

あなたたちの考えは間違っていますよと、教えなくてはいけないのだろう。


薄利多売で営む店である100円ショップは、これからも相当の利益をあげていくだろうし、テレビCMに多大な投資をしている企業もそれなりの利益をあげていくことになるだろう。

買わないで我慢するという考え方が普及しなければ、これからも市民の無駄買いは続くのだろうね。


人は誘惑に弱い。


そこを突いてくるのか、真の商売人なのだから!


手に乗る必要はないよ。

風の時代は始まったよ。


おしまい。

ブルーライト浴びすぎてないですか? ファミコン1日1時間、パソコン1日好きなだけといいます。 そんなに書けないけど・・・また読んでください。