見出し画像

これは他責です!!!

昨夜から日が変わってもラジオ局やラジオ関係者へとメッセージを送り続けたのは、許せないという気持ちが激増していたからだと思います。

「他責自責」という言葉を教えてくれた伊藤圭介さんをはじめとして富士山GOGOエフエム・jam9さん・浜松アナウンス倶楽部の白井さんなど、知人であるアーティストさんやパーソナリティーさん、そして「森一馬」の番組を放送しているFM Haro!にまで奴がボクに対して言ったことを、そっくりそのままメッセージとして書いて送りました。


過去記事にも書いてあると思うけど「森一馬」は番組に貢献していたボクに対して、二人きりの場所で「障害者」と連呼したのでしたからね。

自責だとしたら、どこが責任があるのかは、いくら考えてもみつけられませんしね。


そして番組の司会である「小川綾乃」さんも、ボクの顔を見た時に「ヤバい」という表情をみせたのだから、悪いのは「森一馬側」であるといえますよね。

浜松アナウンス倶楽部の代表取締役である「白井康子」さんは「ラジオは弱者の味方です。」と、ボクに宛てたメッセージの中で言いきっていますし…!

FM Haro!で番組のパーソナリティーも勤めていた「原田靖子」さんに対して、そのことを話したら「自由にしてください。訴えてもかまいません。」とも言いましたから、生活保護を抜けて、訴えられるだけのお金を手にしたら必ずあなたを訴えますから心して待っててね。


「森一馬」の後援会はお金があるのか「森一馬」は、いろんな人とタッグを組むけど、成功した試しがないみたいですね。


NHKの「のど自慢」で優勝したから、歌手になったらしいけど、そんなに世の中甘くはないんだよ!



何年も前のこの曲だけだろ、あんたは…!!


…終わり。




この記事が参加している募集

#自己紹介

230,268件

ブルーライト浴びすぎてないですか? ファミコン1日1時間、パソコン1日好きなだけといいます。 そんなに書けないけど・・・また読んでください。