マガジンのカバー画像

ラジオ関係者など

46
ラジオに出演する方を始めとして、ディレクター・ゲストなどまでを網羅してラジオの魅力を伝えたいのです。
運営しているクリエイター

#つだみさこ

浜松市で茶道の流派『宗偏流』が多い理由は!

浜松市で茶道の流派『宗偏流』が多い理由は!

母が教えていた茶道の流派『宗偏流』は人に「知っていますか?」と聞いてみても、ほとんどの人が知らず「表千家」「裏千家」「武者小路流」なとと知っている人さえ知らない流派なのに、浜松市ではかなりの人が『宗偏流』の茶道をしている理由は『ヤマハ』の創始者「山葉寅楠?」さんのお孫さん?の女性「千賀先生」が『宗偏流』をなさっていたからなのですね、母は彼女を内緒でボクに怖いと話していましたよ。そして『宗偏流』の開

もっとみる

別れの季節?…前編

暑すぎる夏もピークを過ぎたのか、夜になると涼しすぎるくらいになってきた昨今ですが、いつの間にやらボクにとって大切な『番組』や『人たち』と、別れる時が迫ってきていたのでした。

…この曲にあるように「9月はさよならの月」なのかもしれません。

k-mixの『モクヨウモクヨス』という番組が、9月いっぱいで終了することを昨日のオンエアで知り、かなりのショックなのでしたが、今日の朝もFM Haro!の番組

もっとみる