見出し画像

#5_星野リゾートにひとりで泊まってみた。〜界鬼怒川〜



星野リゾート全制覇を目指すOLです。


1泊2食付きで、2050円。
今回のお支払い。

◆「界鬼怒川」


このステキな宿に、なぜ2000円で泊まれたかというと…



ふるさと納税しました
💁‍♀️


去年、栃木県日光市に寄付して、
3万円分の星野リゾートギフト券をGET。

つまりひとり旅だと一泊3万円もする部屋が、
3万円のギフト券利用で2000円で泊まれたわけです。最高すぎる。


私は楽天ふるさと納税から探しました!(楽天ポイント貰えるから)



ギフト券は、1か月くらいで届きましたよ。



参考までにいくつかピックアップ▼


2022年は、別府に寄付しようかなーと考えてます、今のところ。


では、話を戻して今回の〝界〟鬼怒川の旅の話。


◆「最高なポイント」  

①「スロープカーでお出迎え」

なんと旅館へは、必ずスロープカーを乗らないと辿り着けない。めちゃくちゃワクワクが高まる演出。


②「施設が綺麗」

星野リゾートは、経営が厳しくなったホテル旅館を、リノベしてコンセプトを新たにするスタイルなのですが、

界鬼怒川は、7年前に初めて星野リゾートが新しく建設した旅館。なので圧倒的に綺麗!

(体感は、築1年〜2年くらいの綺麗さ)


③「露天風呂」がステキ

季節によっては、桜も紅葉も見れたりするみたい。

お風呂上りは、黒豆茶&りんごジュース
湯上りスペース

④「ごはんが美味しい」

・「夜ごはん」

牛肉とらっきょうのタルタル とちおとめのドレッシング
宝楽盛り
桜餅の海老射込み そらまめのかき揚げ 花びら茸 桜花
揚げ物
金目鯛と湯葉の翡翠蒸し
旬彩土鍋ごはん 
豆乳羹ゆず風味

・「あさごはん」


これは「星野リゾート」共通で、ほんと素晴らしいんですが、「温かいお茶」にお取替えしましょうか?と絶妙なタイミングですごく配慮してくれるんですよ。癒される……

お食事会場の席の配置も素晴らしくて、それぞれが目が合わないようになっているんです。つまり、ひとり旅にとってもやさしい。

食後のコーヒーはラウンジで好きな時に飲み放題

ハーブティーとダージリンティーもあります

◆「旅のコンセプト」 

”旅行というより、今日はここに住んでいる”

旅行と思うと、観光しなくちゃ!アクティビティーに参加しないと損した気分になる!と焦ってしまいますが、

私は、”今日はここに住んでいる”という気分で毎回泊まりにきているので、家でしているのと同じことをします。




それでは、”自堕落OLの高級旅館でのくつろぎ方” をお楽しみください。


「基本は、AmazonのFireStickを持参してYOUTUBEみますね」

「最近ハマっているのは、ヒコロヒーの金借りチャンネル」
YOUTUBEみながら、漫画読みながら、クラフトチューハイも飲みます。欲張りです。

夜のくつろぎ①「ソファーに寝っ転がる」

夜のくつろぎ②「ソファーを枕にする」

夜のくつろぎ③「畳に寝っ転がる」

夜のくつろぎ④「ソファーにまた戻る」

夜のくつろぎ⑤「漫画を太ももの上に乗っける」


朝のくつろぎ①「椅子を向かい合わせにしてベランダで漫画」

朝のくつろぎ②「突然やり忘れたことを思い出し、ベランダでPC作業」

朝のくつろぎ③「腰が痛くなってきたので、クッションを持参」

朝のくつろぎ④「クッションがだいぶいい感じ」


朝のくつろぎ⑤「クッションがだいぶ、だいぶいい感じ」

朝のくつろぎ⑥「2度寝。」

・左が、夜寝たベッド
・右が、朝ごはんを食べた後に寝る用のベッド

ピーンとしたシーツのベッドに2回寝れるのは、ひとり旅の醍醐味です笑。


朝のくつろぎ⑦「いざ、2度寝!!!!」

朝のくつろぎ⑦「寝るためならば素早く行動」


朝のくつろぎ⑨「Hey!Siri 30分後にアラームかけて」

そして、くつろぎは終了…




そして、帰りに、またまた星野リゾートのホスピタリティ。帰りも、スロープカーで下山するのですが、


①「自動ドアが開く」

②「〇〇様、タクシーのご手配できております」

③「タクシーの自動ドアが開く」

一切、無駄のない導線。

チェックアウトの時に「私共に何か交通手段お手伝いできることはございますか?」と聞かれたので、

「タクシーの手配をお願いできますか?」と頼んだのは自分なんですけど、
まさかこんなにも華麗にお迎えしてくれるとは。


動画で見た方が華麗さが伝わるので、ぜひ見てほしい。


今回も、最高の旅でした。界鬼怒川めちゃくちゃおすすめです。

◆「COMIC ABOUT」

競技かるたの青春漫画”ちはやふる”

◆「YOUTUBE ABOUT」

さらば青春の光とヒコロヒーが最近のブーム。 
〝呑むだけ〟企画は、旅の夜にいいかも。

◆「HOTEL ABOUT」

・鬼怒川温泉駅から、徒歩15~20分
・送迎なし


この記事が参加している募集

泊まってよかった宿

至福の温泉

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?