見出し画像

ご機嫌とり4: 反対の脳をしばし使う

こんばんは。
4投稿目に無事突入。行動を習慣化する・・・ということで、平日は水曜日か木曜日更新目指しています笑

さて、平日の更新は、会社とか外にいる時の自分の気分をあげる方法を書いていこうかなと思っていて、今日はその2つめの方法。
”自分が仕事で使っている脳と違う脳を使うようにしてみる”
です。
(注:今回の投稿はまーーーーったく医学的根拠はありませんし、医学の知識ゼロで書いています。私の感覚で書いています。ご承知ください。)

人の右脳と左脳についてまとめneverサイトから取ってきた分かりやすい図

私は仕事では左脳を使います。むしろ左脳しか使いません笑
なので、左脳ばっかり使っていて(論理的思考と話す、書くを良く使う)、ランチタイムや、会社の行き帰りは”手軽に出来る”右脳を使うことを自然としていて、それによって気分転換や左脳の疲れの軽減を図っている気がしたのでちょっとそれについて考えて今回の投稿にしました。

手軽に出来ること・・・例えば音楽を聴いたり、YouTubeのMVやPVを観たり。

音楽を聴くのは、あんまり何も深く考えてることがないときで、(あると、耳からの音だけって結構無視しがちで、思考はそのまま左脳使って色んなこと考え込んでしまって意味がないので)、色々もやもやしてリフレッシュしたい、気分良くなりたい!!ってときはあえてMVやPVを観て(目を使うってほぼ意識そっちにとられるので聴くだけより有効な気がする)ご機嫌モードを取り戻すようにしています。

ちなみに、最近会社では状況的に常に戦闘&論理的思考モードなので、女性らしさや開放感にあふれた映像を観ていると余計に癒されるので、最近よく観てるものをご紹介しておきます。

ランチをゆっくり食べていて、1曲分見る余裕ない!!ってときはオフィスに帰るエレベーターの中で、DiorとかアネッサのCMみて、とかの使用方法笑

以前一瞬会社でのんびりしてた時期は、めちゃくちゃかっこいいし、このバックミュージックが好きなのでこのトレーラーが大好きでした。

私は左脳ばっかり使うので、右脳側のイメージとか、音楽を聴く、芸術にふれる、等が手軽だなぁと思って(携帯に保存してある海外の美術館で撮った好きな絵画の写真観たり、自分で撮ったNYやLAの景色の写真観たりもする)右脳を使っているのですが、逆に右脳使うのが毎日の仕事のメインだよーって人は、推理小説を読んだり、手軽さで言えば新聞の経済欄読んだり(会社の業績とか数字が事実で書いてあるので)、あとは数独とかクロスワードを携帯のアプリでやってみたり、とかはどうかなぁと思います。

両方バランスよく使ってるときの場合っていうのは結構考えたんですがちょっと思いつかなくて(そもそもどんな業種とか仕事とかもあまり想像ができなく)・・・すいません。でもきっと日によって比重が違うと思うので、使ってない方を使ってみてはいかがでしょうか。って若干放棄した感苦笑

いつも使わない方の脳は使わないと衰える、とも聞きますし、がんじがらめになった論理的思考や、イメージや閃き力が鈍っているのを一旦リセットしたり、それらのせいでうまくいかず、あー今私ネガティブだわって思ってしまうこともあると思うのでそういう時に気分を上げるのに、まったく正反対の脳を使うことをあえてしてみるっていうのを方法の1つとして今回書いてみました。
もし、女性としてたのしもーーーーって思えるようなオススメのMVやPVあったら教えてください♡

最後までお読み頂きありがとうございました!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?