見出し画像

ラバーダック逃走

私の手づくりしたラバーダックのペーパークリップを、気に入ってくれた方がいたようでした。これです。

かわいいでしょ?
目の輪郭がちょっとざんねん。目は難しい

クリップの先端に何かがついていたらかわいいな、と思って2年前くらいにいくつか作っていたもののひとつです。

たくさん作った中でも、ラバーダックのクリップは気に入ってるんです。でもクリップは紙に挟んで人に渡したりもするし、最近戻ってこなくなったと思ってたところ、あったんです!!人のハンガーにがっちり挟まれていました。あの挟み方は偶然ではなく、意図的です。  

自分のハンガーの目印にされてるんだろうな…と思ったんですが、私のなので、うーんと悩んで引き上げさせてもらいました。人の目星が付けば聞いたのですが…100人近く人がいるフロアなので、聞き回るのも大変だし、当人も自分だと答えにくいだろうしね。大きめの声で、「私のラバーダック、ハンガーにいたぁー」ってちょっと話しながら戻ってきました。その人も、もう誰のものでもないと思っていたから使っていたんでしょう、悪いことをしました。

しかし、きっと使ってたということは「かわいいな」と少なからず思ってくれたはず^_^
ちょっと嬉しい事件でもありました。

さて、このペーパークリップの作り方です。期限が切れたクレジットカードなどの平らな部分をハサミで切って、面にして使っています。
割と強固にできています。接着剤だけだといつかズレてくるので、クリップに糸を何度も通してそれだけでも面とクリップがずれないくらいに固定させ、さらに接着剤も使っています。その後、刺繍は片方の方の図柄をを片面から囲むようにぐるっと貼り付け裏面に。最後にこの形に切り取ったもう一つの刺繍を上からポンと正面に乗せて貼り付けました。 

今度、制作過程も丁寧に写真を撮ってみます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?