見出し画像

スマートウォッチでランニング

明日から2月。
もう新年になってから1か月も経つんですね。
この1か月も、週2回程度走れました。バンザイ!

新しい世界 スマートウォッチ

年末あたりから色んなものが故障したり壊れたり(涙)
そのうちのひとつが腕時計。
12月に腕時計を落として壊れまして、
この機会にスマートウォッチを始めてみようか
と思い立ち。
腕時計が壊れなかったら、そんなこと考えもしなかったんですが、まあせっかくランニングもしてることだし・・と。

先輩ランナーさんに聞くと、
心拍数測れるやつならなんでもいいんじゃないすかね
とのこと。
わかりやすい!

そして、夫おすすめのGARMINの中から、心拍数が測れる中で一番安いモデルを探して購入しました。
GARMINのVIVOMOVE3Sというモデルです。

時計はアナログ表示なのも気に入りました。
デザイン大事。

届いてから、マニュアル見ながらスマホとペアリング。
機械おんちの私でも、あっという間に完了。
おおお
歩数とか心拍数とか、スマホで見られるぞ。

心拍数チェックしまくり 

心拍数を日常的に測るのは初めてなので、
・座りっぱなしの時
・ストレッチした時
・朝、起きた時
・お風呂上り
など、色んな場面で見てしまう。
まあ、想像してた通り、安静時は低くて動いてる時は高い。
当たり前の事実を確認。

肝心なのは、ランニング時。
先日、初めてスマートウォッチを装着して走った時の記録では、最大値は160くらい。
ランニングしていない安静時は50台くらい。

心拍数についての記事をいくつか読むと、奥が深そうで、自分の心拍数を見てもまだよく分からないですが、
・安静時心拍数はやや低め。
・ランニング時心拍数は、けっこう高め。
という感じかな?

数字が何を意味しているかを知るのが大事ですね。
徐々に知って行こう。

生まれて初めて 睡眠の状態を見る

そして、もうひとつ興味しんしんだったのが、睡眠。
スマートウォッチを持ってる友達から、寝るときにも装着してると、睡眠状態がわかるよと。

自分の睡眠の状態って、客観的に見たことない。
見てみたい・・!
これも、スマートウォッチ購入の理由のひとつでした。

結果を見ると、
・寝始めは深い
・夜半過ぎから浅くなる
・夜半過ぎからレム睡眠がところどころに混じる
でした。
自分の実感とぴったり同じ。ちゃんと測れてる!
よく眠れなかったなという夜は、レム睡眠の回数が多かったり。

こちらも、それぞれどういう意味があるのかをもうちょっと知りたいな。

機械を見てばかりなのも好きではないですが、体の状態を知る手がかりのひとつとして、しばらくは興味しんしんの日が続きそうです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?