見出し画像

乱れ



時間の使い方について質問をされました。
いえいえ、時間マスターだなんて
1ミリも思っていないし、
恐らく正解はない。

2年前くらいから時間に対し異常な執着心を持っており、
正解を探しているが、
学習、人との交流、挑戦、健康、睡眠、恋愛、遊び
なにに使っている時間に最も価値があるかなんて、
その時のその人にしかわからない。
それを後になって後悔している時間が勿体ないとも思う。

現に、一年前の留学と今やってる留学は全然違う。
昔は魚鱗の様に局部集中する生活だったが今はよりメリハリがある。
が、まだまだ毎日改善しないといけないと思う。

正解を見つけようとしているその“覚悟ある態度“が正解なんじゃないかな。

貫いたら、一年後わかる。
乱れがあって当然だ。
乱れはむしろマイルストーン。
違ったら変えればいい。

この前、お医者さんである生徒が「人生あっという間だよ」と言った。死と隣り合わせになった経験があるらしい。
その方には「今日死ぬかもしれない」という覚悟があった。
今日生まれ、今日死ぬと思って生きているらしい。

毎日、後悔しない様に
あなたの好奇心に従いなさい、
と言われた。

未来の自分のために、お金を使いたいです。応援ありがとうございます。