見出し画像

【古備前壺】室町時代から安土桃山時代の古備前種壺の鑑定と見分け方【利休・秀吉・信長時代の備前焼茶道具の正体】

古備前鑑定の古陶磁鑑定美術館です。

Youtube公式チャンネル【やきもの・古備前鑑定番組】にて、室町時代から安土桃山時代の古備前壺と水指の鑑定方法と見分け方を解説した動画を配信しました。

戦国時代といえば、茶の湯が流行したことは皆さんご存知のことでしょう。その当時の茶道具は、一つで国が買えてしまうほど高価なモノもあり、現在でも高く評価されています。

一方でそのため贋作や偽物も多く作られてきたのが現状で、それらの鑑定方法や見分け方を知らないと、古美術や骨董の世界では大きく損をしてしまいます。

古備前壺 種壺 波状文壺

古陶磁鑑定美術館では、それらの参考になる動画を配信していますので、ぜひお楽しみにご覧ください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?