見出し画像

HSPさんには在宅ワークが向いてる?

 HSPの私は現在
在宅ワークをしながら

自分のやりたいことを
仕事にしようと

日々奮闘しています

これまで事務職として
さまざまな会社に属して
働いてきましたが

働き始めて1年くらい経つと
だんだんと苦しくなり

辞めてしまう…という
悪循環を繰り返してきました

転職回数なんと11回
決して自慢できない数字

書いていても
冷や汗かいてしまいます…

会社に属して働くことが
苦手なHSPさんは
たぶん多いと思います

組織に属して働くという
働き方が合っていない

そういうことだと思います

それならそれでいい!
(開き直りかも…笑)

自分の能力を生かせる
働き方
をするのみです

在宅ワークは
その選択肢のひとつ

自分のペースで仕事ができるし
周りの目を気にしなくてすむし
人との関わりも比較的少ないし

ただ完璧主義なHSPさんは
頑張りすぎないよう
注意しないといけないですが(笑)

在宅ワークをとおして
自分の向き不向きも
分かってきますし

今もし仕事について
悩んでいるのなら

在宅ワークという
働き方も検討されたら
いいのではないでしょうか

「こうでなくてはいけない」
と決めつけず

いろいろ経験して
自分に合った働き方を

みつけることが
大事なのだと思います

あなたのお気持ちとコーヒー1杯で半日がんばれます! 私にエッセイを書き続けていくエネルギーをください!