見出し画像

HSPな私の頭の中

HSP気質のわたし

頭の中はかなり忙しい

表情や態度には
出さないように
気をつけているけれど

実は頭の中は
いつもカオス状態

人と話したり
本を読んだり
考え事をしたり

刺激を受けると
さまざまな感情や思考が

大波のように
頭の中にグワーッと
押し寄せてきます

言葉にするのも
追いつかない状態

言葉にするのが
追いつかないから

人にはなかなか伝えられない
それがまたもどかしい


刺激を受けることや
人と会うのを避けるのも

この感覚におちいるのが
怖いからという理由もあります


刺激を受けると頭の中の
情報があふれすぎて

自分を持て余してしまう
それが怖いから


情報があふれてしまって
頭の中はオーバーヒート状態

今までこれは
私の頭のキャパシティが

小さいことが原因だと
思っていましたが

実はこれはHSPさんに
ありがちなことらしいのです


言葉にならないのは
多くのことを感じ
考えてしまうから

私はそれを知ってから
安心できるようになりました

多くのHSPさんは
すべて自分が悪いんだ

と考える思考グセが
あるように感じますが

実はそうではないことが
たくさんあります

大切なのは
HSPという特質を知り
自分の扱い方を知ること

なのだと思います


あなたのお気持ちとコーヒー1杯で半日がんばれます! 私にエッセイを書き続けていくエネルギーをください!