見出し画像

【知らなきゃ後悔!?】ヤバい会社の共通点

初めまして!おくらです。
転職について発信しています。

「転職したいけどブラックはいやだ」

って人に向けて
今回は、求人票によく書いてあるけどやばい表現=騙されやすい内容を紹介します。

こんな求人は注意して

採用数が多すぎる

大量採用の裏返しは大量離職です。警戒してください!

求人が1年以上前からずっと出ている

大量退職前提なので、大量採用の採用方針です。

試用期間6ヶ月の記載がある

通常は試用期間3ヶ月なのに
6ヶ月とは会社がリスクを背負うことを回避してる証拠

社員旅行の写真が載っている

他にアピールできることがないか、もしくは仕事の辛さを楽しそうな雰囲気で誤魔化してるかも。警戒

リーダー、役員、幹部候補など

給料はそのままで名前だけの管理職で採用して残業代を払わない会社があるので要注意してください。

精神論や抽象的な表現が多い

本当に良い会社は、抽象的ではなく、自社の強みなど魅力をアピールします。

夢や努力などの根性論っぽい記載、謎の宗教的な儀式や朝礼などがありハードワークな可能性が高いです。

給与

・初年度年収600万円可能!
<モデル年収例>
年収650万円/25歳 経験1年/前職:〇〇年収1000万円/27歳 経験2年/前職:〇〇年収1500万円/35歳 経験4年/前職:〇〇

こういう表現は結構怪しいです。笑

スキルに自信があって結果出したら還元はしてくれるけど、かなりきついので、
多くもらってる人を餌に人を集めたい可能性大です。

今回紹介した内容が全てやばいというわけではないですが、見つけたら注意してくださいね。

自分で探すよりはエージェントに相談した方がいいので👇

👉詳しくはこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?