見出し画像

カレーベーグルとマトンのビリヤニ 2024.6.10

今日のモーニングはどこにしようかなって思ったとき、晴れているとやっぱりテラスが良いなってなります。

CROCE&Co. アイスコーヒー カレーベーグル 500円

カレーベーグルは、もちもちカレー味ベーグルの中にしっかりとカレーペーストがおさめられています。いわば洋風カレーまんといったところでしょうか。ココイチモーニング以外でもカレーを味わえるとは、嬉しい発見。

食べ終わり、アイスコーヒーを飲んだり伸びをしたり、空を眺めたりして10分ほどのまったりタイム。こういう時間があると、一日を少しだけ良い気分で過ごせるような気がします。

レミオロメン「スタンドバイミー」が聴こえてきそうな朝の空

◇ ◇ ◇

朝のカレーベーグルを食べてる時点で、今日はいつものインドカレー店にしようと決めていました。

先日同じお店を訪れた際、隣のお客さんがすごく美味しそうに食べていたビリヤニを注文します。

僕「ビリヤニで(お願いします)」
店「チキン、マトン、エビ、サラダ……どれにする?」
僕「マトン……って」
店「ヒツジ」
僕「美味しい(ですか)?」
店「Very good!」

インパール ビリヤニ(マトン)1,100円

ビリヤニはインドの混ぜご飯料理です。バスマティ米と肉、魚、卵、野菜などから作る米料理、ググるとそう書いてありました。

米が細長〜い

さっそくのマトン。カレーに包まれています。……おお、これはあんまり食べたことのない味。豚とも牛とも違う、独特な風味が噛むたび顕れます。米と一緒に……うんまっ。なんだろう異国のドライカレー的な感じ?

食べ進めていくうちに、黒いシナモンスティックが何本か出てきました。

僕「これは食べられる(のですか)?」
イ「食べナイ。味、味だけ。でも、食べてもイイヨ」
僕「いや、硬くて無理」
イ「w」

このシナモンの香りが、ほど良い風味を作り上げています。様々な香辛料の混ざったご飯、分厚くて熱いマトンとともに。汗だくだく。

……量が多い。

食べてる途中にようやく気付いた、ご飯の多さ。これお茶碗何杯分あるのでしょうか。写真では分かりませんが、途中で休憩するくらいには量が多かったです。

ひぃひぃ言いながら、何とか食べ切りました。額から汗が垂れてきます。

ちょっと写真が微妙で見出し画像に使いませんでした。しかし味は一級品。このお店、外さないなぁ。

◇ ◇ ◇

今日は夜遅くまで作業予定なので、先日ハワイフェアで買ったマウイコーヒー豆からアイスコーヒーを淹れました。イエローチェリーのフルーティーな香りと、自然な甘みでとっても癒されます。グビグビ飲んだろ。

次はカフェオレ、ですな。