見出し画像

スガキヤの冷しラーメン 2024.5.28

今日は予報通りの大雨です。
何があっても問題ないよう、めっちゃ早く家を出ました。

しかし何も起こらず、いつもは行かないお店でモーニングでもしてみようかと名古屋駅をブラブラ。

SAWAMURA モーニング 日替わり厚切りトースト ブレンドコーヒー 660円

おしゃれで落ち着いた装いの店内です。
開店まもなくなのでお客さんが少なくて静か、だから心静かにトーストと向き合います。

バターぬりぬり

トーストはパリッ・サクッ・モチッ。
さすがパン屋さんのトーストでございます。美味しいに決まっています。
そしてバターの風味も良ろしおますなぁ。

ブレンドコーヒーはベリーの香り強めで、苦味は控えめ。ということは、浅煎りの豆を使っているのでしょうか。コーヒーの味はお店ごとに全然違って、その違いもまた楽し。

火曜日だからか大雨予報だからなのか、しばらく滞在しましたがそれほど混むこともなく。これなら日常的にモーニングで使えるお店が一つ増えたということで、嬉しい発見でした。

モーニングはコーヒーのおかわり無料とのこと。ホットコーヒーをおかわりし、しばらくぼうっとして、大満足で大雨の中へと戻るのでした。

◇ ◇ ◇

さて昼になっても引き続き大雨です。

そういえば昨日は夜にサムライマックとフィレオフィッシュとナゲットとポテトを食べていました。よって今日はお腹がもたれ気味です。できればアッサリしたものを食したいところ。

そこで、いけすかない空の色を睨みながら商店街まで歩き、名古屋のソウルフードを出すお店へ。

スガキヤ 冷しラーメン 630円 五目サラダセット 310円

氷3つの上に細麺、その上にキュウリ、ニンジン、錦糸卵、ハム、檸檬が乗っています。マヨネーズとカラシも付いています。

これは厳密にいえばソウルフードではないのかもしれませんが、僕にとってスガキヤで食べるメシは全部ソウルフードなのです。

マヨネーズを綺麗に出すことはできないんだ

冷しって名だから当たり前、冷たい麺がとってもありがたい。酢の効いたスープを纏い、喉ごしさわやかで初夏の蒸し蒸し感を蹴飛ばしてくれました。

途中からカラシで味変した細麺、さらにハム、キュウリ、錦糸卵、ニンジン全部いっぺんに口の中へ放り込んだら神的妙味でした。うまいってことです。

そしてスガキヤの五目ご飯が大好きです。それほど主張はしないけれど、一緒に食べるラーメンの良いお供になります。

ソウルフードで胃袋と心にソウルを貯めて。
お店を出て、さて仕事場へ戻……。

━━ブバババババッ!!

強風で7年物のコンビニ傘が壊れました!

バッキバキです!

裏返って折れ曲がって、とじることすらできません!

ぎゃああああああ!

……現場からは以上です!