見出し画像

スシローのげそ天みそらーめん 2024.5.23

遅く起きた朝。
豆からコーヒーを淹れて……。

ウマッ!!

写真だと単なる黒い液体だが……

今日はホットなのに寝ぼけててアイスコーヒーの淹れ方をしたのですが、どうやらそれが功を奏したようでして。

雑味がないため後味スッキリ、コクもあって抜群のベリー感。
スターバックスのトーキョーローストは、抽出にあまり時間をかけない方がスッキリ美味いコーヒーになるのかも。

◇ ◇ ◇

ちょいと人に会う用事を済ませたら、もう午前11時。
通りかかったスシローに入店しました。……まるでたまたまのように書きましたが、実は最初からスシローへ立ち寄る予定でした。

期間限定の、げそ天みそらーめんを注文します。このメニューはどこぞの有名店が監修しているらしく、是非とも食べたいと思っていました。

右から、のどぐろ 120円 店内切りサーモン 100円 天然生車えび 100円

らーめんを待つ間、先に寿司をやってますよ、と。
店内切りサーモンがすごく美味しくて、さすが店内切り……って他のは店内で切ってないってコト?

げそ天みそらーめん 460円

これがなければ来なかった、絶対ウマそうなみそらーめん。
赤いのは、辛みそってやつでしょうか。みその海に溶かしてあげます。

ズズッ……めっちゃウマイやん……ズズッ。

スープが甘辛で美味いから、そこに浸されたげそ天も超ウマイです。コーヒーじゃないけど、みそにもコクがあるって表現はアリでしょうか。
これ限定にする必要ある? なんて思ってしまいます。

麺は安定のうまさです。超うまいスープが絡んでるんだから。
チャーシューは、ローストビーフっぽい味で、なんだか高級感。

今日、スシローに来て良かった。このらーめん最高です。

右から、〆さば(ごまネギ) 120円 うずらフライ軍艦 120円 活〆ブリヒラ 180円

〆さば、どこへ行っても必ず注文します絶対美味いから。

それよりブリヒラがプリプリで、醤油とわさびで味付けすると思わず頷いてしまうほど良い感じでした。噛む喜び。

ダークホースはうずらフライ。タルタルと一緒に口へ運べば……すっごいジャンクな味だけどなんだかお祭り感。初めて食べたけどこのうずらとタルタルの組み合わせ、すごく良いです。

今日は一つも外さなかった。そう思い最後の注文を。

アイスカフェラテ 200円

どこの寿司屋のコーヒーも雰囲気だけのメニューですが、魚のあとのコーヒーは嬉しいものです。たっぷりミルクにお腹も安心している様子。

帰ってから、ひたすらKDPでペーパーバックを作るという記事を書いていました。思ったより時間のかかる記事ですこと。

しかしそいつも先ほど書き終えました。この記事を書き終えたら久しぶりにちゃんと寝るのです。

とても眠…………グゥ……、Zzz……。