見出し画像

2022年7月の KUMA・PRE

暑さが厳しいKUMA・PRE 地域です💦
そんな暑さにも負けないくらい熱かった7月を振り返ってみましょう❗

~しつらえ~

夏らしい飾りつけをしていました

7月と言えば『七夕』ですよね~😊
ということで、7月は七夕飾りをメインとした飾り付けを行いました🎋

~7月のお客様~

『お客様』ではありませんが、7月と言えばこの方でしょう❗

自撮りを社員に送ってくるこの方・・

CTS様主催のイベントに、エプロン姿で参加(お仕事)していた、バトンの林代表ですね😆

各種イベントでは、大勢のお客様がお越し下さりました❗
通常営業日も、ふらっと立ち寄られるお客様が、月を追うごとに増えてきています🤗

今月も大盛況の KUMA・PRE でした❗

~イベント~

7月はイベント盛りだくさんでした~❗

CTS様によるワークショップ
翌日は大学生によるワークショップ

7月は、東北大学の学生さんたちがやって来て、ワークショップを開催してくれました🤗

『モザイクアート』なる作品で、KUMA・PRE に大輪の花火を打ち上げてくれました🎆

〜他にもこんなことがありました〜


ここからは少しKUMA・PREの外でのお話。

KUMA・PRE でのイベントではありませんが、7月のこの地域では絶対に外せない『相馬野馬追』が、3年振りの通常開催でした~❗❗

大熊町内では、震災後初の凱旋行列が行われました😆
このnoteでも、大熊町役場での出陣報告式から、凱旋の日までを追いかけてきました❗

今回は、記事ではUPしなかった24日の南相馬での写真を一挙蔵出しです❗

御行列風景
雲雀ヶ原での勇士

いやぁ・・・。
やっぱり『野馬追』は夏の風物詩ですねぇ・・・😊

他にも、KUMA・PRE で8月6日に行われる、サイバーボッチャ体験会に向けて、大熊町の住民福祉センターにて行われた『ニュースポーツ体験会』
に、2回も参加させていただき、ニュースポーツの素晴らしさを改めて感じてきました😊

ニュースポーツは楽しいですね~😆

7月は中身の濃い1ヶ月でした😊

8月も沢山の企画が予定されています❗
まずは8月6日のサイバーボッチャ体験会✨

まだまだ暑い日が続きますが、それに負けない熱さで今月もKUMA・PRE は走り抜けます❗

皆さんも、熱中症にはくれぐれも気を付けて、この夏を一緒に楽しんでいきましょう❗❗



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?