見出し画像

チャレンジショップ『十川食堂』は、味もボリュームも満点です!

現在、Iinkる大熊にあるチャレンジショップにて現在
『十川食堂』
さんが開店しています。

中国のご出身だというご店主⬇️

店主の十川さんです。

元々Iinkる大熊のスタッフだった十川さん。

「いつか、大熊町で食堂を開きたい!」

その様に思っていた十川さんが、Iinkる大熊のチャレンジショップでお店を始められたのは昨年の12月からです。

Iinkる大熊の入り口に看板が出ています😊
チャレンジショップ外窓の、手書きメニューが目を引きますね!

今年の11月末まで、1年間の営業となっています。
営業時間は以下の通りです。

・昼の部
午前11時~14時
・夜の部
午後16時~20時
・定休日
不定休(2月は休まず営業との事です)

『十川食堂』のメニューはどれもボリューム満点です😆

そのボリュームの多さを知らず『かき揚げそば』を最初に注文。
その時、「お蕎麦だけじゃ物足りないかなぁ・・・。」などと思い、好物の
『いなり寿司』も合わせてお願いしました。

そして出てきたのがこちらです⬇️

Oh💦

「お蕎麦、2人前はあるんじゃない⁉️」
というほどのボリューム❗
いなり寿司を追加注文したことを、後悔した程でした😅

しかし❗
ボリュームもさることながら、味も絶品✨
上記のセットも、なんだかんだで全部食べてしまうほど、お蕎麦もいなり寿司もとにかく美味しかった❗❗

そんな十川食堂さんのイチ押しメニューは、
『担々麺』『麻婆豆腐丼』だそうです🤗

こちらがメニュー表
どのメニューもとてもリーズナブル!

『麻婆豆腐丼』は、数量限定(1日5食)メニューとなっておりますので、食べてみたい方は開店直後に行かれるのがベストだそうです👍

さて・・・、イチ押しメニューについて、『だそうです』という表現を上記でしていますが、これには理由があります。

・・・食べてないんです。

食べてない理由。それは、

『とにかく辛くて美味い❗』


からなんです。

辛いものが大の苦手でして・・・😓

「凄く辛くて美味しい❗」
と、大好評のイチ押しメニューなんです💦

店主の十川さんも、
「皆さんからの『もっと辛くして❗』というリクエストに応えていたら、とても辛くなっちゃいました❗でも、辛くしたら皆さんがとても喜んでくれたので良かったです😊」
とおっしゃっていました。

筆者は十川さんに、
「市販のカレーも甘口しか食べられないんです。」
とお伝えしたところ、
「じゃあ食べられないかもいねぇ。」
と言われてしまいました💧

ですがその後、
「早く来て言ってくれれば、辛くないの作るよ❗」
という、非常に嬉しくて優しいお言葉を掛けていただけました~❗😭
(ご迷惑がかからなそうな日に、お願いに伺おうと思います🙇)

まずは食べてみて下さい😊
十川食堂さんのメニューはどれも絶品です❗
連日満員御礼状態が続くほどの大盛況ぶりです😆

『醤油ラーメン』がイチ押しです❗
『いなり寿司』も外せません❗
オジさま方は『ラーメンライス』が定番のようです😆

この味が、1年で終わりなんてもったいない❗
十川さんには、是非とも町内で食堂をオープンしていただききたいと願うばかりです🙏

十川さん、仕込みの忙しいお時間の中で取材にご協力下さりありがとうございました🙇
大熊町内で『十川食堂』の看板を目にする日が必ず来ると信じて、これからも応援していきます❗❗


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?