羊文学 - あいまいでいいよ

#羊文学 のこの #あいまいでいいよ は曲はもちろん素晴らしいんだけれど、#歌詞 がスゲー #ロックで#世紀に残る名曲
と断言できる

なんでも白黒をつけないといけないのか?
ほんとうはぼくもあなたも白黒なんてつけれないことを知っているのではないのか?
そんな白黒のあいまいな世界で苦い思いでも優しく自分の一部として抱えながらみんな生きているのではないのか?
むしろ白黒つけるという行為の方が不自然ではないのか?
白黒つけることには苦みを超えた痛みを伴うのではないのか?

いずれにせよ、白黒つけるということで、ぼくはあなたを傷つけ、あなたはぼくを傷つけることになるだろう。
これは当然なのか?本当に必要なことなのだろうか?
ぼくはあなたに負うところもあるけれど、(多くの場合、私に比重があるにしても)あなたも同様なのだと強く自覚すべきだ。周りの人間も当然そうだし、ましてや当事者でもないのに、表面的な事柄だけで、白黒を押しつけてくるのは、おかしいというか馬鹿げている。というか馬鹿だと自覚すべきだ、とぼくは思うのだけれど?_?

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?