見出し画像

また親知らずの事^ - ^少しでも楽に抜けますように🙏

今日もお疲れ様です!

オクチノニオイ歯科衛生士、柳澤弘子です^ - ^

親知らずの件で追記します。

抜くと決めたけど…やはり怖いですよね。

少しでも楽に抜けるように自分でできる事があるとしたら…

抜く前の日にお酒をたくさん飲んでる人は麻酔が効きにくくなるから、前日はお酒を控えめにした方が良いと歯科医から聞きました。浴びる程飲んじゃダメ🙅‍♀️

血が怖い😱と言う方へ…

抜いた後は血が出ます🩸

傷口があるから仕方ないのです。

でも、この血がとてもとても大切なのです!

血の塊が傷口を塞ぐ材料なのです。

血が出なかったらめちゃくちゃ傷口の治りが悪くなり、ズキズキと痛みが出てしまいます。

これをドライソケットと言い、とにかく痛いです😭

私も抜歯の後に出血が少なくて、ドライソケットになりました。本当に1ヶ月以上痛くて痛くて大変でした。ずーーーっとボルタレンを飲み続けました😅

傷口を守り、いずれ歯茎になるのが血なので、溢れるほどの出血でなければ、必要な物です。

分割して抜いて大変な上に縫われた💧…と思った方へ…

縫った方が後の治りもキレイになります。必要だったから縫ってます。

もう一度言います。

必要だったからです。

私は今までたくさんの抜歯を見たりしてきました。

やはり上手い先生に抜いてもらうと良いのはおわかりだと思います

それでも、上手い先生でも手こずる事もありますし、大変な事はあります。

やってみなきゃ、正直わかりません。

でも、大変な抜歯後の傷口があまりにキレイで感動した事があります✨

以前の職場は矯正専門医だったので、抜歯は一般歯科にお願いをしていました。

お願いしていたのは阪神間にあるクリニックです。

ここの歯科医の抜歯後の傷口はキレイでした。

傷口がamazing‼️✨

ホントにホントに傷口がキレイなんです‼️✨

びっくりでした‼️

大変な抜歯後は痛みはあっても、とにかく傷口が抜いたの?と思うくらいキレイ。

傷口がキレイだと、患者さんは後の生活が楽です。

プロ‼️職人‼️という感じでした。

上手い歯科医とはこう言う事なのかぁと思った経験です。

抜きたいけど、抜きたくない…

でも、抜いた方が良い…

悩ましいアイツですね🦷😃



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?