マガジンのカバー画像

億の近道note版2023

228
殿堂入りメールマガジン「億の近道」のnote版です。本誌は毎日配信中。無料購読申込みはこちら http://bit.ly/okuchika
運営しているクリエイター

#億の近道

新ジュニアNISA案を考えてみた

 億の近道読者のみなさんこんにちは。  ついに2023年をもってジュニアNISAが終わり…

億の近道
5か月前
2

迫る日本の時価総額1000兆円時代

 海外投資家のための東証の市場改革がスタートして1年半余りとなり、日本の株式市場は海外投…

億の近道
5か月前
9

低PBR銘柄百選

 日本の株式市場には保有している純資産よりも時価総額が小さな銘柄がたくさんあります。今年…

億の近道
5か月前
9

有料メルマガライブラリから(503)「バランス・シートを読むための簡単な知識(1)…

 有料メルマガ・石川臨太郎の「生涯パートナー銘柄の研究」の過去配信ライブラリ「銘柄研究」…

億の近道
5か月前
4

日曜日開催! アイルさんの個人投資家勉強会 ハイブリッド&無料![エフコード(9…

 億の近道も応援する、個人投資家アイルさん主催のオンライン勉強会です。  今回はエフコー…

億の近道
6か月前
1

我が子が学校に行きづらい、行かない、中退した時に。

 本日より新連載の教育関連コラムです。  億の近道では従来からの個人投資家教育に加え、最…

億の近道
6か月前
5

【対談】寺澤さんご夫妻に聞いた、FIRE達成までの裏話。お金の貯め方、働き方について 後編

 今回は、2人のお子さんを育てながら資産1億円超えを達成した寺澤夫妻をゲストに迎えました。  夫の寺澤伸洋さんは国内メーカー勤務から40歳で外資系企業の事業部長に転職。在職中にビジネス書作家としてデビュー、FIREを達成し、現在すでに22冊の書籍を出版。  「FIREの ”RE” をリタイアではなくリスタートの ”RE” ととらえ、会社のために生きる人生から抜け出し、新しい人生をスタートする」という独自のFIRE観を発信しています。  妻の寺澤真奈美さんは生命保険会社の営

師走の足音

 色づく紅葉を眺めながら、深まりゆく秋を堪能しながら、間も無く師走を迎えようとしておりま…

億の近道
6か月前
3

マイクロソフトのAzure(クラウドサービス)

 マイクロソフトのクラウドサービスはすでに売上の4割程度になっている。  クラウドサービ…

億の近道
6か月前
7

子供が夢中になれるものを見つけよう

「株式投資の本でおすすめは何ですか?」 このように聞かれたら、私は今はこのように答えます…

億の近道
6か月前
3

オンライン教育企業の話

 コロナ禍の下でのGIGAスクール構想の始動でクローズアップされたオンライン教育が社会実…

億の近道
6か月前
6

【対談】寺澤さんご夫妻に聞いた、FIRE達成までの裏話。お金の貯め方、働き方につ…

今回は、2人のお子さんを育てながら資産1億円超えを達成した寺澤夫妻をゲストに迎えました。…

億の近道
6か月前
7

熊出没と前田工繊(7821)

 今年は冬を前に熊があちこちで出没したと話題でした。  熊はキャラとしてはかわいい印象の…

億の近道
6か月前
2

祝!!オクチカ創刊24周年!!

 先ほど本誌編集長から億の近道(略称オクチカ)が創刊されて今日で24周年だとの連絡を頂きました。創刊に携わった者として創刊以来、長きにわたって本誌に関わって頂いた皆様に心より御礼申し上げます。  創刊からおよそ四半世紀を経ようとする中で皆様の株式市場や経済、個別企業の業容も大きく変化をしたのかも知れませんが、本誌の発行理念や執筆者各位の思いを通じて皆様の投資に多少でも役立っていますことを心より願ってお ります。  25年目に入るオクチカをこれからもご愛読賜りましたら幸いです