見出し画像

戦え!!around40and管理職

という刺激的な題名で始まる今回のお話

今回は自分の言葉で書いてみます!!

守りたくなる環境

僕たちaround40の介護施設に勤める職員はほどほどに立場をもらいほどほどに暮らせるお給料をもらいほどほどにやりやすい環境が整ってきます。

そうなると人は守りに入ります。

その守りは実は他者の成長を妨げ自己都合で退職までを逆算した自己善がりの行動を導き出します。

さぁ15年〜25年前の希望に満ち溢れたあなたはそんな上司の元で働きたかったでしょうか?

around40の人々の気持ちも分かる部分はあります。

でもそれに甘えてて自分を支えてくれる若い人たちの将来が救われるでしょうか?そしてそんな上司、先輩の元で優れた職員さんが現れるでしょうか?現れたとして続くでしょうか?

自己防衛に走るあなたについてきてくれる人はいますか?

僕たちaround40しなければいけないことは、今の自分たちを認めてもらう事ではなく、これから創っていくこと。

そう、僕たちはそういった先輩を非難し自分を肯定してきた世代なんですから…

そろそろ人のせいにするのはやめよう!!

部下を自分のキャパの中に閉じ込めようとすることもやめよう。

腹を括って前向きにひたむきに謙虚に学べる最終時期かも。

諦めることない!!まだaround40!!人生を文句だけ言う消化試合にするも、未来ある環境にするも自分次第です!!

だって社会の軸になる年齢になってきたから…

サポート宜しくお願い致します。介護の業界の発展と魅力発信に使って行きたいと考えています!!