見出し画像

SNSで自分の人生の足を引っ張られることが無いように…

Twitterで人の考え方を否定したり、自分の職場や近くにいる人のことを批判する人が一定数います。

『批判する』って人の興味を引くことが出来る行為なのでそれに対して『いいね』をもらうと自分に賛同してくれた人がいて自分の考えは間違ってないって思うようになっていくことがあります。

そうするとその人がSNSで知り合った人は批判を求める人の割合が増えます。

さてそれが自分や他人を幸せにする行為でしょうか?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自分の置かれている環境は自分で選ぶことが出来る
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今いる職場や人間関係を選んでいるのは自分ですよね。

選んだ環境の文句を不特定多数の知らない人に言って自分の今の感情や気持ちをわかってもらおうとする行為って結局はリアルな自分の評価を下げるだけの行為に思えるのです。

企業には本当に待遇が悪い場所もあると聞きます。

でも自分の会社や法人が本当にそうなのかを客観的に見る視点はとても大切なことやと思います。

周りのSNSに影響されて片一方から見て自分の会社や法人を批判することは、その少しの時間はストレスを消化できるかもしれないですが、結局自分や自分を支持してくれてる人を苦しめることになると思ってます。
そんなことをしている時間や力があるならば改善できる仲間作りや改善に向けて力を注いだ方が全くもって効率的であると思うわけです。(一見非効率に映る行為ですが…)
もしくは自分がその中で無理なくそれなりに幸せに生きていける術を身につける(自分の考え方を広げる)ことが大切だと考えています。

そしてその前向きな行動は結果はついてこなくても、自分のキャパを広げられるという大きな自分の幸せに近づくと思います。

結果が思うようについて来なければ不貞腐れたくもなるのもわかります。

でももう大人です。

自分が他人に期待しすぎてるのに、他人がその通りならないからといってその批判を声高らかに人に撒き散らす行為そろそろ卒業しませんか?

ここには強い精神力が必要かもしれません。
でも前向きに考えている人を応援したい人は沢山います。
自分で乗り越えるのが難しいならそんな輪に飛び込むのも一つの幸せになる転機じゃないかと思うのです。

で、何が言いたいかというと…

挫けそうになったら武井壮さんのYouTubeを見ると元気をもらえるかも。(切り抜き動画は意外とわかりやすい)

全員に当てはまるものではないかもしれませんが、腐る前に、いや腐ってもやり直したいと思った時にこの動画チャンネルが勇気をくれると思います。

いい動画見つけたので勝手に宣伝です。

サポート宜しくお願い致します。介護の業界の発展と魅力発信に使って行きたいと考えています!!