見出し画像

書活152日目*国際女性デー(ミモザの日)

3月8日、国際女性デーという日だということを知ったのは、数年前だったと思います。

女性として生まれたにも関わらず、認識していなかったこの日。女性が女性である前に、人としての権利を勝ち得るため先人たちが動いたことを記念する日だとのこと。

120年前、アメリカニューヨークではじまったのがはじまりでそれ以来、この日は女性の完全な社会参加、平等、開放、世界平和を訴える日です。

そしてその国際女性デーのシンボルとしてはかないようで険しい土地で育つ強さを持つというミモザが提案されました。

イタリアでは男性から女性に感謝の思いを込めてミモザを贈るそうです。

ミモザって可愛らしいですよね。
我が家のご近所に、大変大きなミモザが植っているお家がありました。

その前を通るとほんのりと甘い香りがする他、なんとなく明るく感じるんです。このミモザが女性デーのシンボルって言われるとなんだか嬉しく感じます。

この明るさのように女性にとって、そして世界の未来がミモザのように明るくあってほしいと願わずにはいられません。

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,707件

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはクリエイターの活動費として使用いたします。