21歳のつらみ

8年前のはてなブログを掘り起こして自分の為に備忘録として置いておく。
肩の痛みの原因となった職場は退職しました。おめでとう自分。

辛い記憶だけどあの時の自分頑張ってたよ。頑張りすぎちゃったね。
なかったことにしたいけど、それじゃかわいそうだから。
今は元気だから大丈夫。

以下、勢いで綴ったストレスの記録です。



お恥ずかしい事に逃げるような退職になってしまいましたが…


退職の旨を上司に伝えたところ、まあアッサリと退職出来ました。ペーペーの新卒でしたし、当たり前と言ったら当たり前だったと思いますが。


職場でのストレスの詳細を書こうと思います。勢いに任せたツイートですし、自己満足なのでいい気持ちになる文章ではないと思います。何か問題があればすぐに消します。


私の場合、給料は安めであれど決してブラック企業ではありませんでした。休日も、昼休みもしっかりありました。ただ、スタッフの人数が私を含め5人という少人数の職場でした。


そしてそのうち1人は男性の上司(経営者)、他は女性Aさん、Bさん(年が近い)、Cさん(主婦)の3人です。


昼休みは長く、上司は自宅で経営しているのでもちろんのこと、Cさんも毎日一旦自宅に帰っていました。


その為、昼休みは必然的にAさんBさんと3人だけで休憩室に残されます。

そこでの会話が、ほとんど無いような状態でした。新人である私が、積極的に会話を持ちかけたりするべきだったのかもしれませんが…


その長い昼休みが、苦痛になっていきました。


仕事をしていて一番辛かった夏頃の時期のツイートなどを、その後の時期のものを参考までに貼ってみたいと思います。卑屈です。



他の人が邪魔で開けることが困難な引き出しを開けるときには「失礼します」っていうのかー!へー!しっっっっっとるわこの!!!!!!!!!!!!あほか!!!!!!!!!!!!!!アホか!!!!!!!!



怒りに我を忘れていますね



綿栓つくんのへたでしたかね?なんで何も言わずに私の作ったであろうストック引き抜いてるんですかね?直接言って頂けないですかね]



仕事上使用するものを、手作業で作る必要があるのですが、少しコツのいる作業でした。


Aさんの優しさなのか、私が作ったということを知ってか知らずか、何も注意されること無く全部バラされて作り直される瞬間を見てしまった後のツイートです。


卑屈ですね。



手持ち無沙汰な所にがっちゃんがっちゃん音立てながら補充とかしないでください、すみません気が効かなくて、患者もろくに見られないくせに補充もできなくてごめんなさい



1人で行うメインの仕事はまだ勝手に手出し出来ない状態だったので、雑用や補助を見つけてこなすようにしていたつもりだったのですが、やっぱり細かい仕事は何年も勤めたBさんの方が見つけることができるようです。


物凄いスピードと音をたてながら真顔かつ無言で私が気づかなかった作業をしていました。自分の不出来を呪って生きていました。



先輩に言われたから毎日昼休み自主練してたけど毎日やってると思うけど毎日同じことすればいいってもんじゃない的なこと言われて??ってなってる、もっと別の言い方あったと思うし毎日同じことやってるワケじゃないんで見てもいないであなた昼休み寝てるのに余計なこと言わないでください



専門職であり、仕事上の作業は技術がものを言うので、昼休みには練習をしていました。これみよがしに練習し過ぎてしまったようですね。出来ない事を練習していたつもりだったのですが、バカの一つ覚えだと思われていたのかも知れません。


先輩は、はじめの頃はもちろん「練習したら?頼んであげるから、ほら、これ使っていいから、ね?」と練習を見てくれていました。それについては非常に感謝しています。


しかし、少ししてからは毎日のように昼休みは休憩室で寝ていたはずです。もしかしたら透視能力の持ち主だったのでは、と今は思います。




あともう同僚の彼氏の事をまぁそれなりの人だからねとかいないところで言っちゃうのも本当に人として無理そこから無理だよ、思ってても第三者にそう言う事言うなよしかも何も知らない後輩にさ



昼休みAさんと2人きりになった時に突然Bさんの恋人の方について話をされ、ましてやどこか否定的にも捉えられる様な事を言っていました。普段は私を差し置いてBさんと仲良く話していたのに、不思議ですね。


こういった事が個人的な不信感に繋がっていきました。ああ、私も同じように言われているんだろうな。と。




やれって言われてからやると流れを見てって言われて気を効かせたつもりでやると余計なことしないでって言われるからほんと板挟み過ぎてペッタンコになっちゃう〜〜!!これで痩せたら一石二鳥!



仕事を教えていただいている様子が伺えますね。ちなみにあまり痩せませんでした。



最近昼休み休憩室で寝ることの方が気を遣って窮屈でつかれるからもっぱら診療室で自主練と読書キメてる



基本的に私に話題を振って来ることは無いに等しく、沈黙のスタイルだったので、それに時間を費やすのならば自分のためになる事を…と思い、職場にある仕事に関係する書籍などを読んだり、仕事の練習をしていました。


こういった事もあまりよくなかったのでしょう。悪循環の兆しが見えます。


私も出来れば仲良くお話がしたかったですし、その中で仕事のアドバイスなども欲しかったです。


それも甘えだったのかもしれませんが、仕事の内容自体は全く嫌いではありませんでした。だからこそ認めてもらうために練習は毎日していました。



新人がめちゃくちゃはやく来て用意する制度やめた方がいいと思うんだけど。給料余分に下さい




私は始業の50分ほど前に出勤していました。



Aさんも私の10分程後には来ていました。


そして掃除や準備等をあらかた済ませて着替えます。


これ自体は苦ではありませんでした。


しかし、Bさんは15分、Cさんは10分前に出勤される事が多かったです。10分を切っていた事もありました。


なんでベテランはめっちゃ遅く来て着替えるだけで仕事はじまんの?




こういう事です。


また、休憩室で着替えて、出てくるのは全員5分前を切っていました。



昼休み明けも同様でした。


私は一番新人ですし、直前の準備が間に合わなくなるので5分前には必ず出るようにしていましたが。(それでも少々ゆっくりし過ぎだと思うのですが)


人を相手にする職業(医療関係)のため、これでは間に合わないと個人的には思います。他はどうなのか、これが社会の常識なのか、新卒の私は分かりません。不思議です。


また、私に何か教えを諭す時にAさんはよく「社会人としての自覚を~」「もう学生ではないから~」というワードを使っていたのですが、こういうダラダラとした勤務も社会人として重要だったのでしょうか?参考になりますね


洋服もカフェ巡りも侵食されたくない(つд⊂)ウオオオオオオオオオオオオオオオオオオオヤダヤダ]



Aさんの趣味等が私と被っていたので、勝手に死にそうになって駄々をこねています。


趣味を楽しもうとするとAさんの事が頭をよぎり、休日もストレスを感じていました。


帰りたくなくてコンビニの駐車場停めてるけど流石に帰ろう。明るい明日は諦めよう




明日が来るのが怖いようですね。



下手くそなのは努力すればなんとかなるかも知んないけどさぁ下手くそな過程をみて判断されてその後までずっと塩対応なんじゃ私が努力した意味はあるのかな…



周りの人に迷惑かかるんなら我慢するけどわたしがいてイライラさせてしまったり仕事がやりづらくなってしまっているんなら居ない方がいいだろうし



どう足掻いても悪い結果で生きるのが辛そうです。



馬鹿だと思われてるから一言二言で業務についての受け答えしたりするのが凄く面倒だ。いちいち半笑いで小馬鹿にしてんじゃねえよ引きずり回すぞ




業務に関して質問をすると半笑いで対応されることもあったようです。受取り方次第かも知れませんが、辛かったです。


上司に気まずさを相談した際には、「みんなあなたと話したいと思っているし、話しかけて欲しいと言っていた」と言われました。


多分上司の勘違いか、気遣いです。逆に希望を与えることは、迷惑になる可能性も秘めていますね。私はありもしない事実は伝えないように気を付けたいと思います。


というか声かけした人に対して黙ってたりうなづくとかだけじゃなくてコミュニケーション取ろう??????]


なんで無言の頷きと うん、ううん、だけで返事することは許されるんだよ何なの




Bさんは仕事中は無口な方でした。上司にさえ挨拶も声を出した返事もしていませんでした。個性豊かですね。


みんなは仕事でミスしても雑談振られたり笑いあったりする世界で生きてるの??



どうなの??


連絡事項は伝えたいんですよ。聞く側の人は既に知っていたとしても「わかってるから」とか「分かってます」って返事をすることはおかしいんじゃないかなと思うんですが、こういう返事は社会では普通の事なんですか????教えて偉い人




仕事のちょっとした連絡を伝えたところ、「分かってます」と返事をされた時のツイートですね。


分かっていることを重複して伝えてしまって申し訳ない気持ちでいっぱいです。さすが全知全能の神、お見逸れしました。先輩、透視能力ありましたもんね。



怒られないように怒られないように仕事探してんだからコミュニケーションなんか取れるわけなかった



一週間昼休みの昼寝の時の悪い夢が続いたからもう本格的に昼寝やめようかな



悪夢で目覚める事が一週間続きました。


自律神経は割と狂っていたと思います。寝汗も酷かったです。


みんなドン引くかもしれないけど電車の中でツイートしながらガチめに泣いてるからな情緒不安定かよメンヘラかよ




友人に会いに行く日に電車に乗った際のものですが、電車で号泣するのは何度かありました。


2時くらいに目が覚めてからうとうとしてるのに眠りにつけない




必ず深夜の決まった時間に起きる事が多くなりました。


「浮かれてない?」って言われているようなもんじゃないですかーーー腹立つーーーー




「何か楽しいことでもあったの?」


「え?無いですけど…」


「そう、なんか集中出来てないように見えたから。」


この日何をミスしたのか分かりませんが自分では調子のいい方だと思っていました。そう見えたのなら仕方ありませんね。


つらい




辛かったようです。


出た学校がAさんとは違っていたので、たまにそういった話が出ましたが、私の学校はどうやらぬるま湯であまっちょろい所のようです。


[https://twitter.com/indecent_x45/status/656322128258580480:embed#挙げ句の果てには15年勤めて辞めた先輩の事も軽くdisるんですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwヒャー流石っすねwwwwwwwwwwwwwwwwwwパネェっすねwwwwww]


かつて勤めていた方の陰口を言われても、どうしたらいいのか私には分かりませんでした。


[https://twitter.com/indecent_x45/status/656478496730955776:embed#心の貧しい先輩を持った後輩は毎日死にそうになりながら気を使ったり相槌を打ったりして大変なのですが、その分自分の心が割合豊かなのだな〜と気づくことも出来る事を学びました]

学ぶことも多かったですね。

歓迎会はありましたが、企画から当日まで歓迎されている感じはしませんでした。

上司の奢りでしたが普段返事も挨拶もしない方がお酒を浴びるほど飲んでいたのが印象的でしたね。



また、ツイートではありませんが、私が風邪気味の時にAさんが某高級栄養ドリンクをわざわざ買ってきて渡された時は吐き気がしました。


次の日にちゃんと飲んだかどうかを聞かれた時には寒気がして本当に倒れるかと思いました。


嫌悪感は良心(であろう)も素直に受け取れない程に募っていました。





人として自分が、卑屈になっていくのが手に取るように分かって、それが何よりも辛かったです。体調もさることながら、好きだった音楽鑑賞なども自分から避けていました。テレビも見なくなっていきました。家族と一緒に過ごす時間も減りました。口を開けば愚痴が出てしまい、迷惑を掛けてしまっていたので、部屋にすぐ籠るようになっていたからです。





このままではダメになると思い、体調が悪くなる一ヶ月ほど前に1度、上司に直接「辞めたい」という事を伝えました。悔しいですが泣きながら説明しました。


生意気ですが、「何でも思っていることをこの際言って欲しい」との事だったので、出勤についての事や、勤務の仕方についても意見させて頂きました。


「何度も言ってるんだけどなぁ」


と言う言葉が出た時、「ああ、この人(上司)も原因になっているんだな…」とガッカリしてしまいました。


優しい方なのではなく、統率力が無かったのでしょう。


Aさんも、常に上司にいかに納得いかないかという事を高らかに意見していましたし、私にも同意を求めることがありました。(それも辛かったです)





そして、上司に相談した日の夜中の12時にAさんから着信が入っていた為、鳥肌が立ったのですが、その次の日からAさんの態度が急変した事もかなり不信感が湧きました。





話しかける回数、またその時の表情が劇的に変わったのです。加えて、また、「ちょっと時間いい?今まで話す機会が無かったから…」


と切り出されました。


話す機会、飽きれるくらいあったんですけどね。





そして、弁解と共にBさんへの批判を私に伝えてきました。





「私もBさんを我慢している。Cさんも気を遣っている。だからあなたも一緒に頑張ろ?」


要約するとこういう事でした。





何も、誰も信用して、信頼出来ないな…と思いました。これが痛みの出る約半月程前です。


その後、仕事はしやすくなりましたし、会話も増えました。しかし、違和感は今まで以上でした。


人、勤務態度、上司、自分のあり方全てに疑問と憤りを感じる日々でした。





まだ人数の多い職場ならこんな事にならずに、分かり合える仲間もできたかも知れません。凝り固まった狭い人間関係の闇を体感しました。流れのない湖は沼と同じだとどこかで聞きましたが、そのとおりだと思います。


私が新たな流れになることは出来ませんでした。








現在は、同職種の別の職場を探しています。面接の日取りも決まりました。


仕事自体は嫌いでは無かっですし、せっかく学校をでて資格を取った専門職なので、親孝行もしたいです。お金も欲しいです。





これ以上辛いことは無いと信じて、生きていきたいです。


長文ですがお付き合い頂いてありがとうございました。


どうかこれを読んでくださった皆様が素敵な職場にいますように。お祈りしています。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?