見出し画像

お泊り保育で学ぶこと【じゃあどうする?の精神】

おはようございます。おこめさんです。


今日はお泊り保育、改め「お楽しみ会」当日です。


以前この記事にも書きましたが、

コロナの影響で今年はお泊り保育が中止とされました。

そんな中、子どもたちはずっとずっと前を向いて、今日まで準備してきました。


前日にあたる昨日は、お楽しみ会で行う料理の買い出しを保育所内でしたようです。

こっちが思ってた以上にたくさんの商品が並ぶスーパーがお遊戯室内にできあがっていました。


予め決めていたそれぞれの役割(カゴ持ち、食材入れ、メモ持ち、会計、財布持ちなど)を守り楽しみながら買い出しをしたようです。

子どもたちで考えて買い出しをしていたのですが、買うべきものを忘れてしまってたり、余分なものまで買ってしまったりしたようです。(鬼滅の刃カレーレトルトはみんな罠だって感じて買わなかったようですww)

でもこういう失敗は保育所内での買い物だったからできたのかもしれませんね。

見方を変えればいい経験です。


そこからも「お楽しみ会」を応援する行事もあり、お部屋にかざるキレイな暖簾を下のクラスの子たちから贈られていました。


昨日の夜は、長男はソワソワしていたようで、なかなか寝付けなかったみたいです。

ちょっと休みたいなって思ったり、

早くお迎えにきてほしいって言ってみたり

それも全部、今日の本番を迎えるにあたってのドキドキからくることなんでしょう


それだけの行事はきっと子どもにとって思い出に残る大切な時間になることと思います。




そんな中、今日の天気は・・・雨です。


実は楽しみにしていたイベントの一つとしてキャンプファイヤーもありました。

お泊りもできなくて、キャンプファイヤーもできなくて

というのはあまりにも可愛そうですが、


それでも子どもたちは、じゃあどうする?の精神で今日もたくましく楽しんでくることでしょう。


親心としてはいろんな感情が湧いてきますが

当の本人たちからは、前向きな声しか聞こえてきません。


やっぱり子どものそういう姿勢からは学ぶところがたくさんありますね。


できないことや、うまくいかないことを嘆く前に


「じゃあどうする?」


の精神で、今日も明日も明後日も、ワクワクした毎日を過ごしていきたいです。


それでは皆さん、いってらっしゃい!!



ここまで読んでくださってありがとうございます。


ブログ こめたか

オンライン塾 おはこや


#じゃあどうする#考え方次第 #子どもから教わったこと #今わたしにできること #毎日更新 #日本を豊かに

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?