見出し画像

忙しいお父さんにこそいってほしい乳幼児健診【知ることが第一歩】

おはようございます。おこめさんです。

先日長女の2歳半検診に行ってきました。

そこでは、歯科検診や身体測定、発達の聞き取り、親の相談などが行われていて、
歯科検診では子どもの歯の仕上げ磨きの仕方、発達の聞き取りでは子どもへの関わり方なども伝えてくれました。
待合室には、子どもの誤飲、お風呂での事故についての注意喚起のポスターも貼ってありました。

すべての親が必要な知識を持ち、子どもの教育に関われるように整った仕組みだと感じました。

今日はそんな検診に普段忙しいお父さんこそ、行ったほうがいいなぁと思ったことをまとめていきます。

おこめさん→10年の公立中学校勤務を経て独立。公立学校を外側から支えるために、オンライン塾を設立・運営。子ども~大人までを対象としたライフビジョンコーチとしても活動。半年の育休を取得した2児のパパ。https://lit.link/okome800

❑本題の前にお知らせ❑

▼ゴミ拾いイベント
12/5(日) 第三回ひらぽいfeat.えーやん@枚方市駅 朝7:00~8:00
12/26(日) 第四回ひらぽい@枚方市駅 朝7:00~8:00
オープンチャット「ひらぽいの集い」
https://line.me/ti/g2/0bLi8LCKXJCk-ZxeMXaNBWIzycSdEptA5ICfoA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

▼おはこやオンラインイベント
12/4(土) オンライン哲学対話「人はなぜはたらくのか」
12/11(土) 夢を追ってる大学生からお話聞く会
すべて朝7:00~8:15で行います。
イベント参加は月に一回までは無料チケット利用可能。2回目以降は1000円となります。(おはこや生はすべて無料)

チケット配布は公式ラインから↓
https://lin.ee/VPXNylB

そもそも検診って知ってますか?

ぼくは正直、長女の検診のときまであんまりわかってなかったです。

乳幼児健診の頻度は、

(1)3~4ヶ月健診
(2)1歳6ヶ月健診
(3)3歳児健診

の3回で

これ以外にも、各自治体などによって

(4)1ヶ月健診
(5)6~7ヶ月健診
(6)9~10ヶ月健診
(7)12ヶ月健診
(8)2歳児健診

と計8回が実施されるようです。(その検診で予防接種があるんですよね)

これでいくとぼくが行ったのは1歳半検診と2歳半検診の二回
それ以外の5回は長女に関しても奥さんが行ってくれていました。

でもこれって、お母さんが8回とも行くってことが多いんじゃないでしょうか。

実際、ぼくが検診にいった際も20人くらいの親子がいる中で父子できているのはうちともう一家庭だけでした(ざっくり10分の1)

では、以下になぜお父さんが検診につれていった方がいいかという点について考えてみます。

お父さんが連れて行った方がいい4つの理由

①自分の子どもにめっちゃ必要とされる実感があるから

検診にお父さん一人で連れて行ったら、子どもにとって親は当然お父さん一人です。


知らない施設で知らない人からいろいろとされる


その不安を解消してくれるのは目の前のお父さんだけ

いつも以上にガンガン抱きついてきます(うちは)

お母さんがいればお母さんにいく場合も、お父さんだけだからメッチャ助けを求めてきます。

それを一人で味わえるのが大きな理由です(ドン)

②養育の基礎知識に触れられる

お母さんはいろんな知識をもっているけど、お父さんは知らないってことがあったりします。

そこで、普段自分から仕入れようとしないと入ってこない情報も、検診に行くだけである程度知ることができます。

普段忙しいお父さんには短時間で必要最低限のことを教えてもらえるっていうのは大きなメリットです。

③子どものことがもっとわかる

検診の際は、待ち時間が結構あります。(うちの自治体は)
その間、膝の上に座らせて待っているのですが
当然ずっと座り続けられずに動いたりもします。

また、まわりにもそんな子どもがちらほら

その状況で、自分の子はどういう動きになるのか
他の子との違いを含めて観察することができます。

家での様子や家族で出かけたときの様子との違いを感じられるので、これも普段なかなか接することができないお父さんにこそ知っておいたらいいんじゃないかなって思います。

④思い出になる

はい、最後はシンプルに です。

ぼくでいうと長男の乳幼児健診は一度もいけてなかったので、当たり前ですが、そういった思い出は一つもありません(例えば〇〇のときにたくさん泣いたとか、〇〇を頑張ったとか)

それはぼくの中で一つ後悔につながっているかもしれません。

だからこそ、長女の検診には極力関わりたいって思ったのです。
(それでも気づくのが遅かった感がありますが)

これから子育てにはいるお父さんには、ぜひ乳幼児健診につれていくのを買って出てほしいなって思います(ただ、そのためにも普段からの関わりを大切に ですが。)


おわりに

ということで今日はお父さんにこそいってほしい乳幼児健診というテーマでまとめてみました。

知らないと、そもそも行こう!ともならないので
まずは知ることが大事です。
(ぼくも奥さんから言われていたけれど、検診についてあんまりピンときてなかったです)

後悔のない育児ライフを過ごしましょう!
(自分への戒めもこめて)


今日もここまで読んでくださってありがとうございました。

#育児 #パパ育 #乳幼児健診 #今わたしにできること #毎日更新 #日本を豊かに  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?