見出し画像

1週間が経過しました

早いものでおこげがお家に来てから1週間が経過しました。

夜鳴きに関しては、1日目以降はまったく無くとても順調です。以前飼っていた柴犬が近所から苦情が来る程の夜鳴きで、今回も覚悟していたのでとても助かりました。

最近はお膝の上でくつろいだり、寝たり撫でているときは仰向けになったり、だいぶ人や環境に慣れてきてくれたようで嬉しいです(´ω`)

画像1

慣れてきてくれたのと同時に、自分の意見をしっかりとおしゃべりするようになって来ました。

おこげは「要求による吠え」や「興奮による吠え」が目立つので、それをどう抑えるかが次の課題になりそうです。(あとトイレも…)

上手くしつけることが出来るか不安もありますが、「人間とわんこが仲良くなるための期間」から「飼い主と愛犬が生活をすり合わせる期間」に突入しはじめたのかなと思うと、すこしワクワクします。

今のしつけが今後の基盤になってくると思うので、頑張りどころだし、忍耐が必要になるとは思います。でも手がかかる子ほどかわいいとも言いますし、少ない子犬期間を無理せず楽しんでいきたいです(*´ω`*)

画像2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?